徒長 - セダム-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > セダム > セダム-品種不明 > 多肉植物

多肉植物  栽培中 読者になる

セダム-品種不明 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 2
作業日 : 2015-04-08 2014-12-12~117日目 雨 のち 曇り 11.5℃ 6.4℃ 湿度:83% 積算温度:967.3 ℃

徒長

実家に幾つか多肉植物を預けてあるんだけど、今日これを見て、なんの種類だったか一瞬考えてしまった。

火祭りだよ!
徒長しすぎー!



買った時の火祭りさん

火祭り  セダム-品種不明 

コメント (12件)

  • ぽたさん 2015-04-08 23:03:28

    うちの赤くないりんご火祭りみたいなもんかなぁ♪
    (*`艸´)ウシシシ

  • BOTANさん 2015-04-08 23:52:30

    預けてからまだ3週間くらいなんですけどねー。
    ある意味祭りだワッショイな感じで踊ってますね。

    やっぱりたっぷり日を浴びていないと紅葉しないんだなあ。
    私のマンションの方にいる火祭りはちゃんと赤いです。
    ぽっくんちの火祭りも日光不足なのかな?

  • ぽたさん 2015-04-08 23:56:35

    日光で赤くなるのか〜!
    確かに不足かも(。・ω・。)
    室内で暖かいからやと思ってた!

  • BOTANさん 2015-04-09 00:03:03

    いずれにせよ、そろそろ紅葉の時期は終わるみたいですけどね。
    まだ暑くなるまでは日に当てていいみたいです。
    でも急に日に当てると焦げます。黒くなります!

  • ぽたさん 2015-04-09 08:34:54

    ちょっと日に当ててみますw
    (๑´ㅂ`๑)ぁりがと~♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-09 21:50:18

    ひまつりがこんな風に・・・・

    うまいこと言ってやろうかと思ったがやめとく!

  • BOTANさん 2015-04-09 22:21:27

    うまいこと… 聞きたかった!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-10 07:16:16

    宣言した後だから、もっと言いにくくなった!!!!!













    火祭りが後の祭り
     壁|)≡サッ!!

  • BOTANさん 2015-04-10 07:21:00

    ああ…

    わかりました。ありがとうございました。



  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-10 07:21:46

    いわなきゃよかったw (´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

  • BOTANさん 2015-04-10 07:23:08

    あはは、ウケるー

  • BOTANさん 2015-04-10 07:46:30

    (´-`).。oO(

    この「ウケるー」っていうの、棒読みで使うと便利だなあ。
    若者言葉も使いようだな。

SILVER
BOTAN さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数334ページ
読者数15

2014年も終わろうという頃、とある人との会話から急に思い立ってベランダガーデニングを始めることにしました。
今のところ、多肉植物が7割。
時々土に写り込んでいる白い毛はコーギー犬の毛です。

熱しやすく冷めやすいので趣味が数年ごとに変化。
多肉熱はどこまで続くか。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数15人

2014年も終わろうという頃、とある人との会話から急に思い立ってベランダガーデニングを始めることにしました。
今のところ、多肉植物が7割。
時々土に写り込んでいる白い毛はコーギー犬の毛です。

熱しやすく冷めやすいので趣味が数年ごとに変化。
多肉熱はどこまで続くか。
-->