多肉植物
栽培中

読者になる
セダム-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 5人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 2株 |
-
多肉と相性がいい土?
ダイソーで売ってるこの土なんですが、なんだかこれをブレンドして使うと根付きが良いみたいなんです。 先週葉挿ししたアロマティカスも切っていきなり挿しただけなのに一週間で根付いちゃったし、ミントやグリーンネックレス、ハートカズラなどのランナー...
23.7℃ 18.6℃ 湿度:80% 2015-06-11 181日目
-
子宝草 ふえふえクローンコエ
植物男子ベランダー シーズン1の中で知った子宝草、別名ふえふえクローンコエ。 増えてます。 不死鳥錦も増えてます。 アタフタ アタフタ。 欲しい人は差し上げます。
22.7℃ 13.8℃ 湿度:68% 2015-06-05 175日目
-
始まりました
増殖…
27.7℃ 20.8℃ 湿度:59% 2015-05-29 168日目
-
パールフォンニュルンベルグ レディジア
パール フォン ニュルンベルグ 2つ レディジア 1号鉢なので小さい。
27.2℃ 17.9℃ 湿度:67% 2015-05-28 167日目
-
アフィニス ファンファーレなど
黒い多肉 アフィニス 前回徒長させすぎて失敗したファンファーレ 上手に成長しているモリムラマンネングサ バジルもついでに買ってみた。いい匂い!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-21 160日目
-
購入を迷う
4号鉢 380円 安い? そうでもない気もするし、安い気もする。 持ってる種類ばかりなんだけど、右側のハオルシアが気になる。 大きさのイメージは、そうだなあ… 大き目のおにぎりくらい?
25.8℃ 16.4℃ 湿度:71% 2015-05-18 157日目
-
成長記録
しばらく更新を休むって書いておいて更新してる(^_^;) 記録のために写真だけでもアップ。
24.9℃ 18℃ 湿度:77% 2015-05-17 156日目
-
セイロンベンケイ
先日末にこのセイロンベンケイ から芽を取りましたが、メネデールに浸けておいたらまた第二弾が出てきました! 葉の色が薄くなってきたので一応ベランダで日光浴させていますが、こういう葉っぱだけの状態でも葉緑素を再度生み出したりするのでしょ...
22.5℃ 15.6℃ 湿度:74% 2015-05-07 146日目
-
2週間の変化
自分用の記録 十二の巻は室内に移動 ミセバヤも別の鉢に移動 小さいのだけ残してみた クラッスラはデービットという種らしい。かなり開いた。 照波は花が終わった 空きスペースに愛染錦を植えた
23.6℃ 13.7℃ 湿度:63% 2015-04-30 139日目
-
セイロンベンケイ
芽が出てきましたo(^▽^)o
23℃ 13.6℃ 湿度:63% 2015-04-25 134日目