ニンジン
終了
成功

読者になる
ニンジン-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 50株 |
-
2期目ニンジンの初収穫
2期目(2月16日蒔き)ニンジンが初収穫となった。 1期目(1月16日蒔き)ニンジンは5月9日から収穫している。
24.5℃ 20.4℃ 湿度:93% 2015-06-27 162日目
-
ニンジンの収穫
現在1期目(1月16日蒔き)のニンジンを収穫している。 2期目(2月16日蒔き)も葉が繁ってきたので収穫は近い。
19.7℃ 13.6℃ 湿度:87% 2015-06-06 141日目
-
1期目ニンジンの収穫
1期目(1月16日蒔き)ニンジンを収穫した。
29.4℃ 16.8℃ 湿度:70% 2015-06-02 137日目
-
収穫中の1期目ニンジン
収穫中のニンジン1期目(1月16日蒔き)の様子。
23.2℃ 17.1℃ 湿度:80% 2015-05-28 132日目
-
2期目ニンジンの様子
2月16日蒔き、2月28日定植の2期目ニンジン。 1期目を追って2期目も成長を開始した。
21.4℃ 13.8℃ 湿度:76% 2015-05-25 129日目
-
収穫中のニンジン
収穫中のニンジン1期目(1月16日蒔き)の様子。 ポットに蒔き移植したもの。
27.7℃ 12.9℃ 湿度:65% 2015-05-23 127日目
-
ニンジンの収穫
ニンジンを収穫した。 ニンジン1期目(1月16日蒔き)は収穫本番に入っている。 ポットに蒔き移植したもの。
21.6℃ 16.1℃ 湿度:93% 2015-05-19 123日目
-
ニンジンの収穫本番へ
ニンジン1期目(1月16日蒔き)を収穫している。 ポットに蒔き移植したもの。 移植しても全く問題ない。 ただ移植には細心の注意を払って根をまっすぐ伸ばして埋めた。
25.4℃ 16.1℃ 湿度:68% 2015-05-15 119日目
-
ニンジンの収穫
ニンジン1期目(1月16日蒔き)を収穫した。 ポットに蒔き移植したもの。
29.9℃ 12.4℃ 湿度:58% 2015-05-14 118日目
-
ニンジンの試し採り
4月の収穫を目指すが5月にずれこむと予想していたが、そのとおりとなった。 今日試し採りをした。1月16日に蒔いたもの。 ポットに蒔き移植した。農家では絶対にやらない方法。 家庭菜園ではほとんど問題なし。
19.2℃ 13.9℃ 湿度:72% 2015-05-09 113日目
- 1
- 2