-
番外編 男爵の収穫
さて、男爵芋の出来栄えは・・・。
試し掘りで、おおよその収穫量が予想できてましたが、ほぼその通りの結果に。
1kgの種芋から約10kgの芋が収穫できました。
これでも、昨年の実績に比べれば少ないんですけど、まずまずかな。
25.9℃
19.2℃ 湿度:84% 2015-06-13 140日目
-
収穫、残念な結果
本葉が褐色に変わり、これ以上の成長が期待できなくなったキタアカリを収穫しました。
ため息が出るくらいの残念な結果。
おそらく、トータルで5kg程で予想の三分の一。
発芽が遅かった割りに、枯れ始めるのが早かったので正直期待薄だったの...
25℃
16.9℃ 湿度:60% 2015-06-07 134日目
-
試し掘り
キタアカリの葉の大半が枯れ始めてきました。
天候を見据えて日曜日に収穫しようと思っています。
その前に、完全に枯れてしまった株を試し掘りしてみたところ・・・。
小さなジャガイモがわずか数個と言う悲しい現実に。
発芽が遅かった上に、枯...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-05 132日目
-
その後の様子
前回、芽掻きと追肥、そして土寄せをして以来、何もしていません。
もう一回くらい追肥と土寄せをしようかなとも思いましたが、その必要は無さそうです。
写真を見てお気づきになられましたでしょうか。
ほとんど花が咲きません。
浴光催芽し...
27.9℃
15.9℃ 湿度:62% 2015-05-25 121日目
-
芽掻きと追肥と土寄せ
全ての背丈が15cmを越えたところで、定植後の最初の作業に入ります。
それは芽掻きと追肥、そして土寄せ。
一株あたり、1ないし2本の芽を残し、それ以外の芽を全て抜き取ります。
地面を手で押さえながらゆっくりと引き抜けばするりと抜けます...
24.7℃
13.6℃ 湿度:68% 2015-05-02 98日目
-
ようやく全てが発芽しました
昨年比、実に2週間遅れで全ての株からの発芽(本葉)確認できました。
やれやれ。
遅れた原因は不明ながらも、発芽さえしてくれれば一安心。
今後は、芽かきと追肥、土寄せの作業を適宜行います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-18 84日目
-
次々発芽
定植して1ヵ月が経過しました。
いつもの年であれば全てが発芽し終わっていてもおかしくないのですが、ことしは遅め。
それでもここ数日間次々と顔を出し、25個中18個の発芽を確認するまでになりました。
残りもまもなくでしょう。
ちな...
18℃
11.8℃ 湿度:60% 2015-04-12 78日目
-
やっと発芽
いつもの年と比べて何かおかしい・・・。
昨年は3月8日に植えつけて、18日後には最初の株が芽を出し、その1週間後までに全ての発芽を確認しています。
今年は天候の関係で11日に植えつけたけど、最初の株が芽を出したのが昨日(24日後)。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-05 71日目
-
いよいよ定植へ
当初は週末に行う予定だった種芋の植え付け。
短い周期で雨が降った事を理由に延期せざるを得ませんでしたが、本日作業を行いました。
列間60cmで深さ15cmの溝を掘り、30cm間隔で種芋を置いてゆきます。
芋と芋の間に牛ふん堆肥と有...
9℃
0.7℃ 湿度:45% 2015-03-11 46日目
植付け
-
種芋を分割する
浴光催芽を始めて約1ヵ月が経過しました。
畑への植え付けまであと1週間と迫った現時点での芽の様子はこんな感じ。
平均すれば3mmぐらいの長さにはなっていると思われるので、種芋の分割・切断を行いました。
まずは、重さを測る事からスタート...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-28 35日目