キタアカリ(じゃがいも)を育てる 終了 読者になる
キタアカリ | 栽培地域 : 静岡県 賀茂郡松崎町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 途中から | 24株 |
作業日 : 2015-06-07 | 2015-01-24~134日目 | 25℃ 16.9℃ 湿度:60% 積算温度:1835.3 ℃ |
収穫、残念な結果
本葉が褐色に変わり、これ以上の成長が期待できなくなったキタアカリを収穫しました。
ため息が出るくらいの残念な結果。
おそらく、トータルで5kg程で予想の三分の一。
発芽が遅かった割りに、枯れ始めるのが早かったので正直期待薄だったのですが、ここまでとは。
株をよく観察してみると、本来なら萎んで分らなくなっているはずの種芋が余り変化の無い状態でくっついています。
これは何故か。
ほぼ同じ条件で育てている男爵には見られない現象。
日当たりの差か、品種そのものが浴光催芽に適さないのか。うーん。
まだ本葉が元気な男爵芋に期待することにします。
収穫中
半分づつ山分け
かぼちゃぼちゃさん 2015-06-07 16:13:47
うちは男爵ですが、同じように収穫は僅かで、種芋がほぼそのまま付いていました。
この辺りでは気候のせいで不作だとみんな言っています。
さつきさん 2015-06-07 16:25:45
来年に この失敗を役立てて下さい(^O^)/ 来年も作れば
良いんじゃないですか シッパイ(すいません<m(__)m>)は
成功の元 がんば!!
ウルトラマリンさん 2015-06-08 15:43:33
かぼちゃぼちゃさん。コメントありがとうございます。
今年は出来が悪いと言う話はこちらでも聞きますが、ここまでとは思いませんでした。
いつもならあちこちに配るんですけど、今年は難しいですね。
ウルトラマリンさん 2015-06-08 15:48:55
さつきさん。
原因が分れば来年に向けての対策が組めるのですけどね・・・。
ただ、こうした「波」は何度も経験してるので、また来年頑張ります。