栽培記録 PlantsNote > メセン > リトープス > 謎の多肉植物の子株
真に受ける女の人が・・・
20.1℃ 15℃ 湿度:89% 2015-09-13 217日目
真に受ける女の人がいたら、どないしはんのん?
トチョープスだけど、ヒトヨタケと共存してるなんて・・・ニヤニヤしてしまうわw
24.6℃ 19.4℃ 湿度:65% 2015-09-12 216日目
ここんとこ、仕事がいい感じだったので、金曜午後はゴトウ園芸さんにお邪魔しようと休みを取っていた。 そしたら、仙台も大変な事に!! ゴトウ園芸さんでの滞在時間を短くして仙台に向かう事にした。 ゴトウさん、大切にします。いつも...
23.7℃ 19.4℃ 湿度:87% 2015-09-11 215日目
9/7と、昨日、そして今日の比較。 こんな風に出てくるんですね。(下の方)
26.4℃ 19.6℃ 湿度:79% 2015-09-10 214日目
9/7, 8, 9のミミの伸び方。 確実に伸びてる!
24.4℃ 18.2℃ 湿度:75% 2015-09-09 213日目
ネオンテトラやグソクムシ。年間維持費4200円、管理は外部!
24.7℃ 19℃ 湿度:66% 2015-09-08 212日目
耳が伸びてきてる。 おでこのあたりから後頭部に向けてヅルッとむけるんですね〜
維持費年間4200円、管理などは外部に委託してます❀(*´◡`*)❀
あかん奴(綿毛)が出てきた。 こいつは表面から浸食して枯らしてしまう。 っつーか、今までリトープス、帝玉枯らしたの、全部この仲間のせいやと思う。 ハイターで消毒したった。
25.9℃ 17.3℃ 湿度:74% 2015-09-07 211日目
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote