トウモロコシ ー フルーツコーン (トウモロコシ-品種不明) 栽培記録 - ひさとこ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > トウモロコシ-品種不明 > トウモロコシ ー フルーツコーン

トウモロコシ ー フルーツコーン  終了 成功 読者になる

トウモロコシ-品種不明 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡志免町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.8㎡ 種から 6
  • 収穫♪

    収穫しました♪ 息子が焼モロコシするそうです。上手に焼けるかなー?

    23.4℃ 19.8℃ 湿度:89%  2015-07-04 105日目

  • 収穫♪

    茹でて美味しくいただきました♪

    25.9℃ 19.7℃ 湿度:76%  2015-06-28 99日目

  • 追肥

    雄穂、雌穂出始めました。

    23.4℃ 19.8℃ 湿度:80%  2015-05-30 70日目

    肥料

  • 観察

    順調です。 雑草マルチ中です。

    20.8℃ 14.8℃ 湿度:90%  2015-05-16 56日目

  • 追肥

    追肥しました。

    24.2℃ 16℃ 湿度:77%  2015-05-10 50日目

  • 発芽

    発芽しました。

    20.6℃ 13.6℃ 湿度:62%  2015-03-29 8日目

  • 種をまきました

    マルチングし、3粒×6箇所に、種をまきました。 種まき後、不織布をかけました。

    19.8℃ 11.2℃ 湿度:65%  2015-03-21 0日目

    種まき

  • 1

SILVER
ひさとこ さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数211ページ
読者数0人

小学校のあさがお種まき以来、植物に縁がなかったのですが、折角庭があるのに野菜作りをしないのは勿体無いと一大決心して2014年秋より家庭菜園を始めます。
『苦土ってなに?堆肥って要るの?』な感じの超小心者ですが、よろしくおねがいします。