パセリ/マルチングの代わり&食材に!
栽培中

読者になる
パセリ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市北区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
どの子も全部本葉です。
どの子も全部本葉を出しました。 さらに本葉を2枚に使用としている子もいます。 パセリらしいプリーツも感じられるようになりました。 若干水が足りないのか、なんとなく葉っぱが乾き気味に見えます。 やっぱり湿り気味がいいのかな・・・
26℃ 19.7℃ 湿度:62% 2012-06-10 35日目
-
本葉がでてきました。
本葉が出てきました。 小さくて赤ちゃんが手を広げたような形です。
22℃ ℃ 湿度:70% 2012-06-03 28日目
-
しっかり葉っぱを広げています。
しっかり細長い双葉を広げています。 前は一つか二つしか発芽してませんでしたが、いまではカボチャと同じポットに沢山の仲間がいます。
19℃ ℃ 湿度:84% 2012-05-29 23日目
-
これってひょっとしてパセリの芽!?
クレソン同様、なかなか音沙汰がないのでミニカボチャの育苗ポットにしてしまったのですが・・・ 忘れた頃に、ミニカボチャと一緒に出てきました。 他にあと3つ程芽吹いてます。 ミニカボチャの芽と比べたら、まるで恐竜と人間くらいの差があり...
19℃ ℃ 湿度:86% 2012-05-22 16日目
-
種をパラパラと・・・
ダイソーで買って来た栽培キットの一つ、パセリです。 カーリー・パラマウントという品種だそうです。 キットの中味は、鉢・培養土・鉢底石(ハイドロボールか?)・種です。 指示通り、鉢に培養土を入れ、水で湿らし、種を蒔いた上に乾いた土を...
24℃ ℃ 湿度:54% 2012-05-06 0日目
種まき
- 1