10個初収穫、奴に猛攻撃される - ミョウガ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ミョウガ > ミョウガ-品種不明 > みょうが 裏庭でワッサワッサ ボーボーにする

みょうが 裏庭でワッサワッサ ボーボーにする  栽培中 読者になる

ミョウガ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.7㎡ 苗から 6
作業日 : 2016-07-11 2015-02-21~506日目 晴れ のち 曇り 35.6℃ 22.6℃ 湿度:55% 積算温度:8146.1 ℃

10個初収穫、奴に猛攻撃される

蚊除けスプレーを腕にかけて出撃

30cm四方に約12個発見
速攻でむしり採って撤退!!!

シマシマの奴がブンブン、100匹以上はいる

ミョウガは奥の方にボコボコ生えているのが見えた
次回収穫する時は重装備で再出撃


ミョウガ-品種不明 

コメント (2件)

  • 桜屋ひむろさん 2016-07-12 00:04:24

    こんにちは~(´ω`*)

    ああああ聞いただけで痒くなりますーヽ(´o`;

    うちもミョウガが自生しているのですが、
    うっそうとしているので採りに行くのが恐いですww

  • takaさん 2016-07-12 11:12:41

    どうも、こんにちは

    シマシマいますよね
    奴の巣窟に行くのは勇気が必要
    次回の突撃は重装備です
    フルフェイスヘルメットに雨合羽
    皮手袋、農作業スパイク(長靴)

    これでwinnerです(笑)



みょうが 裏庭でワッサワッサ ボーボーにするの他の画像一覧

GOLD
taka さん

メッセージを送る

栽培ノート数422冊
栽培ノート総ページ数4639ページ
読者数19

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています
-->