イタリアンパセリ 終了 失敗 読者になる
イタリアンパセリ | 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2015-03-02 | 2015-05-26~1日目 | 12.5℃ 3.6℃ 湿度:41% 積算温度:0.0 ℃ |
種まき
・連作障害を起こすらしいが同じ場所に種を蒔いてみる
・土は下半分が今までの物。一旦取り出して石灰を少量ませて戻した
上半分は新しい土。全部で約100リットル
・越冬したパセリは茎が立ち上がって種が取れるだけで葉は殆ど収穫できない
葉の形状も変わってしまう
・収穫できるのは1年目だけ。春蒔いて秋に収穫
・日当たりが良い場所が苦手なので半日陰が良い
・「土の表面が乾いたらたっぷり水をやる」という植物が多いがイタリアンパセリは土が乾く前に水やりをしないと葉が黄色くなって成長が鈍る
・根が長いので土は深くないと成長を阻害してしまう
・春にキアゲハの幼虫が付く。これは駆除する
夏場のキアゲハは放置してもパセリの成長速度の方が勝つ
・種は1株有れば来年分としては十分すぎる量が採れる
・花が咲くと黒赤縞のカメムシがやってくる。完全に枯れるまで居座る
・特に間引かなくても勝手に淘汰される
・種はばらまけば良い。土はかぶせない
越冬したパセリ
パセリの根は長い。先端は切れた。根は葉と同じ味がする
越冬したパセリは鉢に移した。根がだいぶ切れた