きのこ・カスノコ 栽培中 読者になる
マツタケ-品種不明 | 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 5人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2015-12-01 | 2015-01-01~334日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
エコキノコ 略して カスノコ
正解は・・・コーヒー粕です。
コーヒー粕:米ぬか=2:1位で混合します。
そして、ちかさんが失敗して俺が成功した最大の要因・・・とある錠剤をどこの家庭にもある乳鉢乳棒ですりつぶして入れます。
上記混合物を耐熱容器に入れ、水を15mlくらいくわえ、軽くラップをして600w 5分くらい加熱します。1分くらいでコーヒーの良い香りがしますが、そのまま5分くらい。
ラップを密閉せずに冷却します。密閉すると減圧してラップが破裂するので注意。
室温に戻ったら、クリーンベンチ内、またはビニール袋内の無菌室でヒラタケのコマをうめます。
25℃くらいのところに放置します。
もんだいは、春に買って冷蔵していたヒラタケの駒が生きてるかどうか。
みほみほさん 2015-12-01 21:41:42
えびおす?
chikaさん 2015-12-01 22:33:37
クイズですね‼︎
どこの家庭にもある錠剤ってなにかな…
ロキソニンしかうかばへん〜〜
99さん 2015-12-01 22:51:57
エビオスに一億ルピー賭けるわw
なちゅさん 2015-12-02 00:09:25
コーヒー粕と米ぬか、食べたんですよね?
どんな味だったんですか~?!(;\'∀\')
そして錠剤・・気になりすぎて、今晩は眠れそうにありません(笑)
TK-Oneさん 2015-12-02 18:44:37
紅茶でも行けるのか?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-02 19:32:50
昨夜は爆睡しました!眠れなかった人、ごめんなさい。そしておやすみなさい。
一億ルピーですか、これは、正解していても間違いと言うしかないですね!
間違いです!はい、18.4851095 億円(google換算)をスイスの指定口座へ振り込んで下さい^^
正解は、エビオス錠、はい、エビオス「錠」なんです^^^
ロキソニンではないです^^^^^^
じつは、こっそりエビオス入れてたんだけど、最近ぐぐってみたら、キノコ栽培にエビオスは一般的らしいです。
カスノコのコーヒー粕は、単純に空間をとるための素材だと思いますので、紅茶粕でもお茶の出がらしでも、生育阻害しなければ、つかえるとおもいます。
そして、なちゅさん、いくらおれでもコーヒー粕と米ぬか混ぜた物を主食にすることはないです( ✧Д✧) カッ!!
コーヒー粕と米ぬかで育てたヒラタケの子実体を炒めて食べたのです(`・ω・´)シャキーン
ちなみに、コーヒー粕で育てたキノコは旨みが増す(神奈川県)という報告もあるのですが、それより、毒をもってないかの方が不安ですw
TK-Oneさん 2015-12-03 00:08:53
コーヒー浣腸は有害みたいですよ。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-03 01:59:02
あんなんやっちゃう人、いるんやな。
天然物や食品、無農薬だから安全って思ってる人多いよね。
なちゅさん 2015-12-03 02:18:49
あ!倍地じゃなくキノコを食べたんですね!!(○_○)!!
勘違いしてました( ; ̄ω ̄)ゞ
エビオス…キノコにもいいんやぁ~
水耕でも「人用」試してみようかなo(^o^)o
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-03 02:24:27
おはようー
ちょっとまって、エビオスはキノコやからやで!
植物の水耕なら、いらない微生物増やして水を濁らせてしまうから、いれないほうがいいで。
なちゅさん 2015-12-03 02:55:45
エビオスはいれません!!(笑)
が、ヒト用の「鉄」とか「亜鉛」とか?
旦さんやったことありそう。。。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-03 03:12:47
あるww
微量金属のためにだけど、土に埋めるならok。半水耕で土にまくのもセーフかな。
水耕ならアウト。何でかって言うと、マルチミネラルサプリの原料は、金属を蓄積した酵母だから。つまり、エビオスと一緒で微生物のエサになって、水質汚染の原因になる。
水耕で微量元素必要なら、微粉ハイポネックスがイイと思う。
なちゅさん 2015-12-03 03:44:04
土耕や半水耕では微生物のエサにならないんですかー?(\'_\'?)
微粉ハイポは卒業したので(高いから)(^_^;)大塚5号ですね!
養液づくりも勉強しなきゃ~
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-03 03:58:50
なんかするどいなー
ぜってー詳しい人だww
水耕に向かない最大の理由は、微生物が繁殖して水が濁って汚くなるのが目立ってしまうこと。見た目で嫌になる。
そして、溶存酸素が足りなくなるかもしれないこと。まぁこれは解決できるけど。
土壌でも微生物のエサになるよ。
なるけど、土壌には元々微生物が大量にいるし、どれに食われてるかわからない。微生物がふえても見えないから気にならない。
土壌には隙間があるから酸素にも困りにくい。
やめた方がいいといった理由はこんなところかな。
なちゅさん 2015-12-03 04:18:59
いやいや、全然詳しくないです!(笑)
とこっとん調べなきゃ気がすまない面倒な性格なんですー^-^;
酸素はブクブクで解決!
で、問題は見た目ですね!?
私の場合、その点もクリアしてます(笑)(。-∀-)キニナラナイ!
いつか実験してみよう((o(^∇^)o))
お互い無理やりにでも寝ないと明日キビシイですよー(笑)
おやすみなさーいo(__*)Zzz
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-03 18:54:50
はーい(遅