拡大培養に中だね法を採用しました(`・ω・´)シャキーン
いろいろ知ってるだけに、こんなのこわくて食べれません(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
何で怖いかを補足しとく・・・病み上がりで休みの連絡したとたん、熱下がって鼻水だけになるしw
オーガニックレーズンでカビさせずにオーガニックな天然酵母(σ・∀・)σゲッツ!!
↓
カビ(マイコトキシンほか)てないけど、細菌いるかもしれないなぁ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
(大腸菌や連鎖球菌も乳酸作るんだぜー。)
とりあえず、顕微鏡観察だ(๑•̀ㅂ•́)و✧
↓
細菌っぽいのもいないなぁ(๑•̀ㅂ•́)و✧
でも不安だから平板培地に展開だヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
↓
細菌もいないようだなぁ(๑•̀ㅂ•́)و✧
あれれ、でも、カビが複数いたから、酵母も複数いるのかな?
よし、パンがよくふくらむ酵母はどれか、探してみよう!
↓
パンがサイコーによくふくらみおいしいパンを作れる酵母(σ・∀・)σゲッツ!!
保存性をよくするために、凍結乾燥だ!!
↓
市販のドライイースト
卵が先か、ニワトリが先か。
化学物質(今時天然物で培養してるけど)つかってるドライイーストより、天然オーガニックレーズン酵母が安全で安心でおいしい?
この『酵母』を肥料(有機→化成)や農薬(天然→市販)に置き換えてみ。
酵母をとる楽しみと、その酵母でパンを焼く楽しみは否定しないよ。ドライイーストと風味が違うからね。
化学物質は危険(`・ω・´)キリッ
とか盲信しだすとあれだけどw
レーズンでカビさせない方法、俺様法(秘密)が確実なんやろうけど、この方法でもいけるんかな?
「レーズンを水に沈めて、空気層が内容に、水を満たして密閉する。」
ちょっと次ページでupしてみる
マリーさん 2015-12-18 08:54:53
シュトーレンがいいな~と思って読ませてもらってましたー。
素人は市販の酵母やドライイーストがよさそうですね。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-18 10:01:08
干しぶどうを原料にするなら、『乾燥』と『浸透圧(糖濃度が高いため)』に強い微生物が干しぶどうについてるはずなので、細菌は比較的少ないと思いますん。
やっぱ、カビと酵母なんやろなぁ。なので、カビを抑えるのがポイント。
干しぶどうやったら簡単で安全やと思うよ。
ネット見てると、花や生フルーツからとってるね。
そうすると、雑菌の種類が増えて、雑菌の抑制が難しくなるやろうね。
こっちはやらない方がいいと思うよ。
マリーさん 2015-12-18 11:05:21
酵母がすくすく育つ環境は、細菌やカビたちにも同様ってことか…
干しぶどうが広く使われているのも理にかなってるのですね!
Google先生は色んなことを教えてくれるけど、情報の取捨選択がムツカシイですねー(。>﹏<。)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-19 16:37:21
あ、せっかくだから、今からレーズン買ってきてやってみるわ。
マリーさん 2015-12-19 23:22:59
復活かな。よかったです♪
雪山になりませんようにー!!
シュトーレンの材料揃えちゃいました(笑)糖分多目なのでサフの金を使ってみます♪
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-20 09:35:54
シュトーレン レーベン アウスレーゼ くらいしか知らん イッヒ ハイセ スベン
マリーさん 2015-12-21 06:52:53
世界には美味しいものがいっぱい♪
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-21 18:24:03
植物油脂をつかったレーズンしか見つからない。
ちょっとまってね