アイコ (アイコ) 栽培記録 - giken
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > アイコ > アイコ

アイコ  終了 失敗 読者になる

アイコ 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 5
  • 結実

    いまのところ2株だけ

    30.7℃ 18℃ 湿度:68%  2015-06-24 110日目

    結実

  • わき芽

    株元近くの取り忘れたわき芽は日除けになって良い これ以上生長しないように摘芯してある

    28.4℃ 19℃ 湿度:68%  2015-06-22 108日目

  • 開花

    開花しているのは2株

    27.2℃ 20.4℃ 湿度:71%  2015-06-14 100日目

    開花

  • 花芽が付く

    かなり大きくなった

    25.4℃ 20.5℃ 湿度:80%  2015-06-12 98日目

  • 植え付け

    ・14リットルの袋栽培 ・土はカインズホームの安い培養土

    25℃ 14℃ 湿度:73%  2015-06-06 92日目

    植付け

  • 回復

    新しく緑の葉が出てきた

    32.2℃ 20.3℃ 湿度:41%  2015-05-31 86日目

  • 葉が茶色い

    ・冷蔵庫の野菜室にタネを入れておいたのが原因か生長しない ・根はある。下に伸びようとしてポットの底で巻いている ・大きな物だけ10cm->13.5cmポットに移植

    31.8℃ 15℃ 湿度:48%  2015-05-26 81日目

  • 分離

    ・2本同程度に育っているので分離してみた ・根が切れてしまったので半分しか育たないかもしれない

    21.7℃ 6.2℃ 湿度:56%  2015-04-16 41日目

  • 本葉が出てくる

    ・同じだけ育っているので間引かずに分離してみようか ・今日から苗箱の蓋は取ったままにする

    23.4℃ 10.2℃ 湿度:66%  2015-04-15 40日目

  • 全部発芽

    ・発芽率が高い。タネは一つずつ別のポットに蒔くべきだった

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-06 31日目

GOLD
giken さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数2007ページ
読者数24人

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数