発芽 - イタリアンツリートマト 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > イタリアンツリートマト > ジャイアントイタリアンツリートマト

ジャイアントイタリアンツリートマト  栽培中 読者になる

イタリアンツリートマト 栽培地域 : 大阪府 泉南市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 15人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 2
作業日 : 2015-02-26 2015-02-22~4日目 晴れ 24℃ 湿度:84% 積算温度:51.6 ℃

発芽

9mにもなると言う一粒200円のトマトの種。

あっさり発芽してくれて一安心♪

2粒蒔いて、2つとも無事発芽しました。


昨年、半水耕栽培で育てたイエローアイコの写真を追加しました。
打倒イエローアイコ、頑張ります!



ツリートマト トマトの木 水耕栽培 トマト棚  イタリアンツリートマト 

コメント (16件)

  • メトロノームさん 2015-03-10 00:23:29

    9mに惹かれました。
    成長楽しみです。
    ノート購読させていただきます。

  • ハルカネさん 2015-03-10 00:36:13

    ≫メトロノームさん
    コメント&読者登録ありがとうございます!

    ネットで見つけて気にはなっていたのですが、何せ一粒200円。
    海外サイトでもっと安くで見つけるも、注文後に在庫が無いとキャンセルされ……
    詐欺を覚悟で6粒1200円で購入しました(>_<)

    取り敢えず、無事発芽してくれて一安心です。
    上手くいくかどうか分かりませんが……
    昨年アイコで3mは超えたと思うので、今年はイタリアンツリートマトで頑張ってみようと思います。

    明日辺り、プランター栽培用にも種蒔きする予定です♪

  • メトロノームさん 2015-03-10 00:40:26

    アイコ3mもすごいですね。
    そんなに長い支柱が??? 螺旋状に成長させるのかな???
    想像できないです(@_@。
    たのしみ。たのしみ。

  • ハルカネさん 2015-03-10 00:57:24

    ≫メトロノームさん
    100円均一のビニール製網カゴに土で栽培し、同じく100円均一のキッチントレーに液肥を補充する……半水耕栽培で3m伸びました。
    (写真追加するので参照下さい、写っている分で約半分です)
    我が家のベランダは透明の屋根がついてるので、屋根下で棚仕立てに誘引しました。
    8月末に私が出産で入院しなければ、もっと伸びて収穫出来たのでは?と思います。
    しかしベランダでは9mは収まらないので、庭でグリーンカーテンにしたいと思ってます♪

  • ぽたさん 2015-03-10 01:46:20

    すごいですねぇ~(`・ω・´)♪
    プチトマトの水耕したことありますが、全然育ってくれずに去年はしてませんww
    今年はまたチャレンジするつもりですが、こちらを参考にさせてもらいます~♪うちも購読ポチッと、よろしくお願いします♪

  • ハルカネさん 2015-03-10 02:35:15

    ≫ぽたさん
    コメント&読者登録ありがとうございます(^-^)/
    トマトの水耕栽培……100%水耕栽培で~となると、少々馬力のあるブクブクが無いと厳しいですね(>_<)
    私はいつもカビにやられてしまいます。
    土+液肥補充の半水耕栽培だと、わりと簡単に巨大化してくれますよ♪

  • ぽたさん 2015-03-10 07:18:34

    やっぱり半水耕のハイブリッド栽培の方がいいんですねぇ!
    (`・ω・´)♪よし!今年はそれでやってみますぅ♪
    ←結構本気のブクブクでやったのにイマイチだったっていうのは内緒♪

  • ハルカネさん 2015-03-10 10:12:36

    ≫ぽたさん
    昨年、脇芽で100%水耕栽培(60cm水槽用エアレーション使用で)トライしてみましたが、1mほどに伸びたものの実付き悪くイマイチでした。
    やはり私は少しでも土の力を借りる方が楽ですね。
    千両ナスも大漁でしたよ♪
    しかし臨月の水奴隷は辛かった(^_^;)
    今年は個別トレーではなく、水耕台をDIYするつもりです。

  • bambooさん 2015-03-10 11:22:56

    これはびっくりです!私も購読させてください。楽しみにしています。

  • メトロノームさん 2015-03-10 11:52:16

    写真拝見しました素敵素敵、
    9メートルはやはりグリーンカーテンですか、
    でもとまとって、自分でネットに絡みついてくれないですよね??
    でもグリーンカーテンに赤い実がなってたら可愛い。
    凄い楽しみです!!

  • hiro♪さん 2015-03-10 12:47:53

    皆さんと同じく大変興味があります。
    レポート楽しみにして、講読させて頂きました(^_^)

  • ハルカネさん 2015-03-10 13:27:54

    ≫banbooさん
    コメント&読者登録ありがとうございます♪
    樹海目指して頑張ります(^_^;)

  • ハルカネさん 2015-03-10 13:32:21

    ≫メトロノームさん
    大工さんが足場を組む鉄材を支柱に、2階からネットを張って誘引を考えています。
    トマトは自分で絡んでくれないので、S字フックに引っ掛ける形で誘引することになりますね。
    脇芽が大量に出てくるわ、無理に誘引すると葉が折れるわで、去年は苦戦しました。

  • ハルカネさん 2015-03-10 13:36:05

    ≫hiro♪さん
    コメント&読者登録ありがとうございます(^-^)/
    実はイタリアンツリートマト、ミニトマトかどうか不明なんですよね~(爆)
    ネットの写真を見ると、どうやら中玉っぽい?
    まずは1つ収穫を目指して、頑張ります!

  • ぽたさん 2015-03-10 14:38:38

    わぁ~ヽ(^∀^)ノ ♪たのしみぃ~!
    このノート注目ノートになるかもですねぇ~♪
    頑張ってくださ~い♪

  • ハルカネさん 2015-03-10 15:57:58

    ≫ぽたさん
    皆さんの知的好奇心を裏切らないよう最善を尽くします(^o^ゞ
    とはいえ育児中、もし失敗しても許して下さいね~(汗)

ジャイアントイタリアンツリートマトの他の画像一覧

SILVER
ハルカネ さん

メッセージを送る

栽培ノート数29冊
栽培ノート総ページ数280ページ
読者数23

よろしくお願いしますm(^_^)m

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数23人

よろしくお願いしますm(^_^)m
-->