ジャイアントイタリアンツリートマト (イタリアンツリートマト) 栽培記録 - ハルカネ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > イタリアンツリートマト > ジャイアントイタリアンツリートマト

ジャイアントイタリアンツリートマト  栽培中 読者になる

イタリアンツリートマト 栽培地域 : 大阪府 泉南市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 15人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 2
  • 鉢栽培苗のお引っ越し

    やっと暖かさも安定してきたので、鉢栽培用苗を移植しました。 大きいポットで根育しようか迷いましたが、 面倒になって、いきなり最終鉢へ移植(^_^;) 写真手前(大鉢にぶら下がってるペットボトル鉢)はレジナです。

    23.6℃ 12.6℃ 湿度:40%  2015-04-23 60日目

  • お引っ越し

    いよいよ大きくなって、棚に収まらなくなってきた&支柱が必要になってきたので、ベランダに引っ越しました。

    22℃ 14.6℃ 湿度:67%  2015-04-19 56日目

  • 寒波(>_<)

    今日は寒い! 今朝、犬達を庭にトイレ出ししたら、白いゴミをいっぱい付けて部屋に帰って来たので「どこ入ってきたのよ~!(←タンポポの綿毛か蜘蛛の巣だと思った)」と、よく見たら雪ですた(^_^;) これはイカン!と慌てて鉢栽培用苗をベラ...

    11℃ 4.4℃ 湿度:68%  2015-04-08 45日目

  • DIY

    ベランダに栽培棚をDIY中。 本当はベッドにしたかったんだけど…… 室外機がある為に机みたいになっちゃった。 ま、ガーデニング作業しやすいから良いか。 5歳のお嬢様の希望で青にペイント予定。 ...

    25.1℃ 14.3℃ 湿度:71%  2015-04-04 41日目

  • わぉ!

    移植後2日経ち、根がいっきに伸びたので、昼間だけブクブク開始しました。 もうちょい大きくなったら屋外に出します。

    22.7℃ 10.6℃ 湿度:58%  2015-04-02 39日目

  • 移植

    水耕栽培用苗をペットボトルに移植しました。 苔らないようアルミホイルを巻き、 乗せただけの蓋に差してあります。 根の先端だけ液肥に浸かる状態で、 カビるので密閉はしません。 もう少し根が伸びたらブクブク使用します。

    23℃ 9.6℃ 湿度:64%  2015-03-31 37日目

  • 移植

    鉢栽培用苗をポットに移植しました。 夜だけペットボトルのキャップかぶせてます。 水耕栽培用もそろそろ移植したいところ。 でもまだ根が短くて…様子を見てました。 明日辺り、お引っ越しを考えています。

    19.9℃ 8.5℃ 湿度:58%  2015-03-30 36日目

  • 個室

    イタリアンツリートマト、土耕栽培用・水耕栽培用ともに、個室ですくすくと成長しています。 同じ日に種蒔きした他種トマト苗(1玉2kgにもなるビーフステーキトマト、ハート形ミニトマト)を移植。 ペットボトルキャップが良い感じなので、イタ...

    19℃ 8℃ 湿度:48%  2015-03-21 27日目

    水やり

  • 大雨

    幻のイタリアンツリートマトさん達、昨夜は大雨だったので、屋外のペットボトル温室を室内に避難させました。 ペットボトルの中に小さな双葉が見えます♪ 屋内管理の種も、寝起き真っ最中w 水耕栽培用苗は、ゆっくり成長中。 おだぶ...

    17.8℃ 12.6℃ 湿度:89%  2015-03-19 25日目

    水やり

  • ミニ温室へお引っ越し

    追蒔きして発芽したイタリアンツリートマトを、2粒屋外管理することにしました。 双葉が伸びてるのはナスのベアトリス。 ベアトリスが調子良さげなので、トマトも後を追いますw

    19.5℃ 8℃ 湿度:78%  2015-03-17 23日目