八丈 島トウガラシ
終了

読者になる
トウガラシ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 10株 |
-
力強くはないけど
実は そこそこついている 毎年 恒例の 唐辛子醤油 まだ緑の実と 赤を適量 緑は プチッと折って 醤油ビンに 放り込む
24.2℃ 18.7℃ 湿度:65% 2015-09-24 194日目
-
畑に定植
とりあえず 一本 あとは 雑交を避けるため 自宅に植えよう
25.6℃ 15.9℃ 湿度:89% 2015-05-19 66日目
-
島トウガラシポットに
鉢あげ時期わからないまま ポットへ
23.1℃ 16.3℃ 湿度:78% 2015-04-21 38日目
-
成長遅いなぁ
最近気温が上がらなくて成長が遅い ボットにはどの段階て移植すればいいんでしょう
16.2℃ 10.3℃ 湿度:90% 2015-04-11 28日目
-
島トウ 発芽
多分 島トウガラシ 発芽しました 温度を入れなかったので 遅かった
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-01 18日目
発芽 -
島トウガラシ(八丈島)
三年前に八丈島を駆け回りやっと手にした島トウガラシ苗 採取した種を撒きました 親株は 二年越しで栽培できました 今年は 芽がでてくるか?
14.8℃ 4.8℃ 湿度:55% 2015-03-14 0日目
- 1