やっと移植(^_^;) - レジナ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > レジナ > レジナ窓辺水耕栽培

レジナ窓辺水耕栽培  終了 成功 読者になる

レジナ 栽培地域 : 大阪府 泉南市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 10
作業日 : 2015-04-23 2015-03-16~38日目 晴れ のち 曇り 23.6℃ 12.6℃ 湿度:40% 積算温度:541.3 ℃

やっと移植(^_^;)

やっと移植しました。

一株だけ室内管理して、残りは屋外で、
2Lペットボトルで育てます。

屋外デカ鉢は、9mほどになるらしいイタリアンツリートマト。



レジナ 

コメント (6件)

  • さつきさん 2015-04-24 20:15:27

    おおきくなれ~^^

  • ハルカネさん 2015-04-24 20:25:31

    》さつきさん
    毎日、トマトの前でトトロの大きくなれ躍りを踊ってみます(爆)

  • さつきさん 2015-04-24 21:06:01

    種を蒔いたあのシーンねっ一晩でポンポンってあったあった^^

  • ハルカネさん 2015-04-24 22:29:54

    》さつきさん
    そそ(笑)
    5歳児が居るので、喜んでやると思いますw

  • さつきさん 2015-04-24 23:27:12

    夢のあるジブリどれも記憶に残る作品ばかりで 全作品手元に
    おいてます♪ あ・・・・--;話題がジブリに飛んでる^^

  • ハルカネさん 2015-04-24 23:55:44

    》さつきさん
    屋外は良いですねー、季節は春、花盛り!
    しかし室内の水耕栽培組は、日光の当たらない下段など、一部が腐海と化しております(^_^;)

レジナ窓辺水耕栽培の他の画像一覧

SILVER
ハルカネ さん

メッセージを送る

栽培ノート数29冊
栽培ノート総ページ数280ページ
読者数23

よろしくお願いしますm(^_^)m

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数23人

よろしくお願いしますm(^_^)m
-->