ミョウガ
栽培中

読者になる
ミョウガ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
みょうがたけもどき収穫
埋めた根の量を考えると恐ろしくなってきたので、芽を1本ほじくりだしてみました。 きっとまた生えます。 花みょうがよりも香りが淡くていい感じです。
25℃ 13.3℃ 湿度:68% 2015-04-27 34日目
-
にょきにょき
初めまして!みたいな顔でにょきにょき生えて来てるんですが、あなた去年からうちにいますよね? 今年も収穫できないんだろうなー(´・_・`) できるのかなあ。
22.9℃ 12.6℃ 湿度:53% 2015-04-25 32日目
-
ぶっとい
寒くなったからかあまり伸びてはいないんですが、径が、えらいぶっといです。 苗として買うものよりすごく。 これは楽しみ。
12.1℃ 5.3℃ 湿度:75% 2015-04-10 17日目
-
素焼き鉢も頭が出た
これで鉢3個、芽が出揃いました。 昨日の昼に庭の整理をしていたらちょうどいいサイズのプラ鉢を見つけたので、時間が取れたらそちらに移したほうがいいかな……
23.6℃ 9.4℃ 湿度:54% 2015-03-30 6日目
-
頭が出た
3つの鉢植え・ひとつの水槽に植えたのうち、ふたつの鉢から芽の頭が出ました。 根から出てた真っ白な新芽、上から少しだけ土をかけただけだったものなので、急成長!とかではないのですが…… みょうがを育てるなら、入れ物はやっぱり素焼き素...
21.1℃ 9℃ 湿度:58% 2015-03-29 5日目
-
無かったことにした根を移動
去年、人参を育てていた水槽の中に根を移しました。 すごく日が当たる場所なので、ここでは育てられません。 芽が出たら苗として貰い手を探すか、覆いをしてみょうがたけもどきを作れないかと……
20.6℃ 7.6℃ 湿度:46% 2015-03-28 4日目
-
みょうがリバース
リバースというか…… 植え替えようとして前の鉢をひっくり返したら、いました……みっしり……超イキのいい根っこたちが…… 苗、買う必要なかった……! なので当初の予定とは大幅に変更され、とりあえずうちで一番大きい空き鉢3個ぶん植...
20.4℃ 4℃ 湿度:38% 2015-03-27 3日目
-
こちらもリベンジ
小さな鉢に根詰まり&葉が雹にやられてボロってじわじわ死んでいったミョウガ、今年も買いました。 ほっといてもモリモリ育つので、日に当てないようにだけ気をつけて行きます。
15.1℃ 3.9℃ 湿度:33% 2015-03-24 0日目
- 1
- 2