- 
	    そうそうに収穫\(^o^)/
	    積算3000度超えて、試しぼりしてみたら立派な芋が出来ていたので、そのまま収穫\(^o^)/        31.5℃ 
25℃ 湿度:84%  2015-08-09 137日目 31.5℃ 
25℃ 湿度:84%  2015-08-09 137日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    蔓返し
	    蔓返ししてみた(・ω・)ノ    32.1℃ 
26.8℃ 湿度:82%  2015-06-21 88日目 32.1℃ 
26.8℃ 湿度:82%  2015-06-21 88日目
 
 
 
- 
	    育ってます
	    順調です(^O^)/    28.9℃ 
25.3℃ 湿度:86%  2015-05-31 67日目 28.9℃ 
25.3℃ 湿度:86%  2015-05-31 67日目
 
 
 
- 
	    順調*\\(^o^)/*
	    良い感じです    27.4℃ 
23.2℃ 湿度:89%  2015-05-23 59日目 27.4℃ 
23.2℃ 湿度:89%  2015-05-23 59日目
 
 
 
- 
	    大丈夫だった*\\(^o^)/*
	    立ち入り禁止の看板が無くなってたので見てきました。
元気でした*\\(^o^)/*    29.6℃ 
25.4℃ 湿度:85%  2015-05-16 52日目 29.6℃ 
25.4℃ 湿度:85%  2015-05-16 52日目
 
 
 
- 
	    台風接近中……
	    直撃コース(;´Д`)    30.3℃ 
24℃ 湿度:84%  2015-05-11 47日目 30.3℃ 
24℃ 湿度:84%  2015-05-11 47日目
 
 
 
- 
	    袋栽培してみる
	    畑に近づけないけど、蔓は伸びてきている……ということで、ベランダで袋栽培してみることにしました(・ω・)ノ        27.9℃ 
20℃ 湿度:61%  2015-05-06 42日目 27.9℃ 
20℃ 湿度:61%  2015-05-06 42日目
 
 
 
- 
	    そろそろ移植できそう(;^_^A
	    予定通り成長しているので、そろそろ移植できそうですが……どこに移植するかな(;^_^A    26.9℃ 
19.1℃ 湿度:70%  2015-05-02 38日目 26.9℃ 
19.1℃ 湿度:70%  2015-05-02 38日目
 
 
 
- 
	    苗の栽培は順調です
	    先日書いたように、畑のほうにはいけませんが、ベランダで栽培中の苗のほうは順調です。もう少し伸びたら採取してもいいんじゃないかな……採取してもすぐには移植できないのですけれど(;^ω^)    25℃ 
19.6℃ 湿度:68%  2015-05-01 37日目 25℃ 
19.6℃ 湿度:68%  2015-05-01 37日目
 
 
 
- 
	    立ち入り禁止って(;´Д`)
	    畑に向かう道路で工事が始まってしまいました……しばらく立ち入り禁止って(;´Д`)
まあ、今のところ順調だし、これから梅雨に入るから水をやりに行く必要も(たぶん)ないし、雑草予防にはマルチはってあるし……放置しておいてもいいかな、たぶ...    24.5℃ 
20.4℃ 湿度:77%  2015-04-30 36日目 24.5℃ 
20.4℃ 湿度:77%  2015-04-30 36日目