ショートショート(短編集)
栽培中

読者になる
藻-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 吹田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2015-08-05 | 2015-03-25~133日目 |
![]() |
4泊5日 旅行後 帰宅 ベランダ植物達は無事でした。ε-(´∀`; )
帰宅後水を確認、水耕栽培の水は無くなったばかりの様子で、ころたん、きゅうりの葉が少し萎びていました。
子供の学校のミニトマト鉢は無事で、まだペットボトルの水が半分残こった状態で余裕でした。
水耕栽培へ水遣りを実施
すると、きゅうりの株に、すりこぎ棒サイズのオバQを3本発見
これをしてしまうと確か、株が弱るんですよね
ころたんの方は1号の実が枝から離れネットに落ちていたのと、
全く知らないうちに新しい実がなっており、野球ボールぐらいのサイズになっていました。
今日は長距離運転疲れた、取り敢えず寝ます^o^
ぽたさん 2015-08-06 01:01:55
お疲れさま♪
ご無事でd(d´︶`*)ォヵエ㍑~♪
ハックさん 2015-08-06 09:10:44
ただいま( ´ ▽ ` )ノ