栗 (クリ-品種不明) 栽培記録 - タコンパス
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > クリ > クリ-品種不明 >

栗  栽培中 読者になる

クリ-品種不明 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • 発芽

    水やりが夜だったので、今日見たら発芽して伸びてる状態でした。 去年は種の養分だけで育てましたけど、今年は肥料を与えて丈夫に、それなりに大きくします。

    27.9℃ 14.8℃ 湿度:62%  2016-04-17 386日目

    発芽

  • 春を前に②

    3か月ほど前に拾ったクリが冷蔵庫の中で少しずつ成長しています。 根の伸び具合で決まりますが、植えつけは今のところ春分の日頃の予定です。

    13.1℃ -0.3℃ 湿度:75%  2016-01-02 280日目

  • 春を前に①

    あけましておめでとうございます。 オークションで落札したブナの種が冷蔵庫で発芽しました。 30個ほどある内のひとつだけですが、文献にあった「60~90日の低温湿層処理で休眠が破れ発芽する」の通りです。 明日掲載予定のクリも冷蔵...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-01-01 279日目

  • いつの間にか

    ヨーロッパブナが葉を7枚もつけました。 これ以上は大きくならないので、ここで締めます。 クリは葉を落として春を待ってます。 芽吹いたらご報告にあがります。

    11.5℃ 3.4℃ 湿度:67%  2015-12-26 273日目

    水やり

  • 意外に早いです

    10月29日と11月1日の様子です。 ヨーロッパブナ(Fagus Sylvatica )は日本のブナ(Fagus crenata)に比べて成長が早いようです。 ブナの成長の早さを決める要素が昼の長さだと思い込んでいますので意外で...

    22.6℃ 6.5℃ 湿度:80%  2015-11-04 221日目

  • ほとんど同じ状態です

    2週間ぶりの栗の木ですが、葉が少し減っただけです。 クヌギのような「黄葉」を期待していますが・・

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-01 218日目

    水やり

  • 3枚目の葉

    1025日と27日の様子です。 この時点で冷蔵庫から出して10日ほど経ってますが、根元がぐらついて安定感が足りない以外は順調に育っています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-01 218日目

  • 葉が大きくなっています

    22日と23日の様子です。 茎の先端に小さな葉が見えます。 Wikipediaで調べると、ヨーロッパブナは成長が早いそうです。 多分、ヨーロッパの夏の昼の長さが要因だと思いますが、期待してます。

    24.7℃ 11.4℃ 湿度:75%  2015-10-24 210日目

  • 今日も

    ブナの様子です。 20日と21日の姿です。ご覧の通り葉が少しずつ大きくなっています。 冷蔵庫から出したとき根が貧弱で今もしっかり張ってる訳ではありませんが、葉と茎(幹)は順調に育っています。

    22.4℃ 12.3℃ 湿度:80%  2015-10-22 208日目

  • 順調です(ブナが)

    18日と19日の様子です。 最初の葉の茎(幹)の部分が伸びてることが判ります。 来年の桜が終わる時季まで「ハウス栽培」です。

    25.8℃ 12.4℃ 湿度:76%  2015-10-21 207日目

  • 1
  • 2

タコンパス さん

メッセージを送る

栽培ノート数5冊
栽培ノート総ページ数61ページ
読者数3人