ミョウガ
終了

読者になる
ミョウガ-品種不明 | 栽培地域 : 広島県 広島市中区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 3株 |
-
1年目は終了です
そろそろ1年になるので、放置ミョウガを間引くために掘り起こしてみたら、やっぱりプランターの中でぎゅうぎゅう詰になってた。 野晒し放置にしていたけど、生姜の様な色をしているので元気っぽい♪ 一株残して残りの根は撤去。撤去した根は、土つ...
15.4℃ 6.9℃ 湿度:70% 2016-03-04 343日目
-
経過観察
枯れてきた。
22.3℃ 12.9℃ 湿度:42% 2015-10-25 212日目
-
2本収穫
花が咲いてしまってたけど、2本生えてた!
27.1℃ 15.1℃ 湿度:58% 2015-10-04 191日目
-
ひとつ初収穫!
今年はミョウガ出てこないだろうなと思ってたけど、今朝ひとつだけ生えていた(๑˃ٮ˂๑)♪ 早速スライスして食べたった♪ 瑞々しかった♪
35.5℃ 26.1℃ 湿度:61% 2015-08-06 132日目
-
生えてきた!
ミョウガの花蕾でなく、キノコが…╰(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )╯
28.9℃ 22.4℃ 湿度:84% 2015-07-08 103日目
-
経過観察
トマトにかまけて、液肥をあげるのを忘れてた(;^_^A 明日液肥を撒こう。
26.5℃ 20.6℃ 湿度:67% 2015-06-14 79日目
-
経過観察
特に変化なく茂ってくれてる。
26.9℃ 17℃ 湿度:63% 2015-06-03 68日目
-
経過観察
最近陽当たりが良くなってきてて、置き場所に悩む。さすがに室外機の側は日陰になるけど熱風酷そうだしな〜(xдx;)
27.4℃ 18.7℃ 湿度:45% 2015-05-28 62日目
-
経過観察
昨日、使い残しの万田アミノアルファという液肥をもらったのであげてみました。悪くはないカンジ。
29.3℃ 17.8℃ 湿度:52% 2015-05-26 60日目
-
経過観察
最初に生えてきた芽がすごく伸びてきた。他の芽も伸びる余地はあるのかなあ(;^_^A 今日は液肥をあげた。
26.1℃ 17.1℃ 湿度:62% 2015-05-24 58日目
肥料