黄色い野望
終了
失敗

読者になる
ランチャー82 | 栽培地域 : 島根県 安来市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 12株 |
作業日 : 2015-06-29 | 2015-03-31~90日目 |
![]() |
ひげ!
ヨトウ虫にやられた一番背の低い株が、一番最初に実を付けている。
地上20センチくらいなんだけどwwwwww
それでもちゃんと大きくなるんだからすごいなぁ・・・。
他の株の雄花をちょっと切ってひげにホサホサしてみています。
綺麗に並んだ粒は出来ないかもしれないけど、大事に育てるぞ!
大体雄花が伸びてきたので、化成有機肥料(8:8:8)とバッドグアノを追肥しました。
あとお隣さんから、
何年か前にトウモロコシを育てたら、カラスに”横向きに”くわえて持っていかれたと。
横向きに!!??折ったと!?
半端ねぇな、カラス!!!これは備えねば!!
低い・・・ね