おかって菜園・サクランボ(佐藤錦・高砂・紅秀峰)
終了

読者になる
佐藤錦 | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 9.9㎡ | 苗から | 3株 |
-
定植・たい肥盛り
高砂・紅秀峰定植しました。 佐藤錦ともども株周囲にたい肥を盛りました。
18.4℃ 13℃ 湿度:75% 2016-05-02 389日目
-
佐藤錦
芽が出てきました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 388日目
-
高砂・紅秀峰
玄関内での様子。 昨日は朝方‐1℃でした、ゴールデンウィークを過ぎればおおよそ霜は心配がなくなるのでその頃には定植できるかな?
16.8℃ 10.8℃ 湿度:71% 2016-04-21 378日目
-
高砂・紅秀峰
紅秀峰が半額で手に入ったんで、得した半額分(金額ではなく気持ち分)高砂を買いました。 今年は30年以上になる大きなソメイヨシノを2本切ったので、そこに新たに植える木として買ってみた。 定植はまだ先です、現在は玄関内で遅霜が...
13.5℃ 5.4℃ 湿度:46% 2016-04-11 368日目
-
追肥
オーガニックを株周囲に施肥しました。
18℃ 6℃ 湿度:52% 2016-03-29 355日目
-
支柱を立てる
倒れた樹を持ち上げて支柱で固定しました。 支柱の先で樹がいたまないように新聞を巻き付けて縛っておいた。 とりあえず応急処置完了。
11.9℃ 0.4℃ 湿度:49% 2016-03-16 342日目
-
斜め!
雪降る前にちょっとぐらぐらしてるな~?っと思っていたら、こんなに斜めになってしまった。。。 とりあえず、まだ生きているようなので地面が溶けてから改めて立て直すか否か検討します。 原因としては、浅く植え過ぎたか?根張りが一夏...
10.1℃ -1.9℃ 湿度:49% 2016-02-18 315日目
-
様子
観察
20℃ 13.6℃ 湿度:69% 2015-10-21 195日目
-
様子
観察
32.1℃ 21.8℃ 湿度:72% 2015-09-02 146日目
-
様子
観察
21.4℃ 18.7℃ 湿度:93% 2015-07-09 91日目