今年の持ちイチジク全般の雑多な記録です。 - ロードス 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちじく > ロードス > 今年のイチジク(全般)の記録

今年のイチジク(全般)の記録  栽培中 読者になる

ロードス 栽培地域 : 東京都 日野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 挿し木、接ぎ木等 60
作業日 : 2015-04-10 2015-01-01~99日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

今年の持ちイチジク全般の雑多な記録です。

趣味でイチジクを栽培しています。
庭は狭いので姉の庭と姪の庭も使わせてもらっています。
また、農家から借りている土地でも数株植えさせて頂いています。
目的は自分で食べるためです。

今年は数人の方に剪定枝を送りました(剪定枝の処理も手がかかります)、その後先達から貴重な穂木もいただくことが出来て仲間を持つことが大切だと改めて思いました。

今年の新入りは、
ゴールドファイガー、BEALL、セレスト、シャンパン、ドーレ・ポルクロール、コナドリア、ダルマティ、ホワイトマルセイユ、サンミシェル、マデレドゥセゾン、キング、ブランシュ ダ アルゲンティユ、LSUパープル
などです。

今年の挿し木(1)

今年の挿し木(2)

今年の挿し木(3)

イチジク ロードス ドーフィン  ロードス 

コメント (1件)

  • さん 2015-05-08 12:23:06

    私も20種ほど育てていますがこんなに綺麗に育てられていません。
    大切にされていらっしゃるのが良くわかります。

puzzley さん

メッセージを送る

栽培ノート数2冊
栽培ノート総ページ数6ページ
読者数2

http://puzzley.blogspot.jp/

東京の郊外で定年後の生活を質素に過ごしています、猫のひたいほどの土地で家庭菜園をする事を楽しみの一つにしています、果樹のイチジクに凝ってしまい狭いくせに品種が多くなり少し困っています(笑)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

http://puzzley.blogspot.jp/

東京の郊外で定年後の生活を質素に過ごしています、猫のひたいほどの土地で家庭菜園をする事を楽しみの一つにしています、果樹のイチジクに凝ってしまい狭いくせに品種が多くなり少し困っています(笑)
-->