モロッコインゲン
終了
成功

読者になる
モロッコ | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 10株 |
-
3期目モロッコインゲンの収穫
7月15日蒔きの本年3期目のモロッコインゲン。 昨日雨で収穫できなかった分今日は大量収穫。
23.2℃ 18.4℃ 湿度:94% 2015-09-18 174日目
-
3期目モロッコインゲンの初収穫
7月15日蒔きの本年3期目のモロッコインゲン。 本日初収穫となった。 収穫物が少なくなってきていたので大変ありがたい。
24.3℃ 17.9℃ 湿度:78% 2015-09-16 172日目
-
3期目モロッコインゲン実確認
7月15日蒔き、同25日定植の3期目モロッコインゲン。 実を確認。 収穫物が少なくなってきたので待ち遠しい。
25.7℃ 19.8℃ 湿度:85% 2015-09-11 167日目
-
3期目モロッコインゲンの定植
7月15日蒔き3期目のモロッコインゲンを定植した。 一部さやインゲンとして、一部豆として収穫する。
33.4℃ 23.1℃ 湿度:82% 2015-07-25 119日目
-
2期目モロッコインゲンの初収穫
5月27日蒔きの2期目モロッコインゲン。 初収穫となった。 若いものはさやインゲンとして収穫するが、取り残したものは豆として収穫する。
30.8℃ 23.5℃ 湿度:83% 2015-07-17 111日目
-
2期目モロッコインゲンの開花
5月27日蒔きの2期目モロッコインゲン。 花が咲き始めた。 タンパク源確保を目的に豆として収穫する。
30.9℃ 20.5℃ 湿度:81% 2015-07-12 106日目
-
モロッコインゲン、豆として収穫
モロッコインゲンを豆として収穫した。 収穫できるようになると順次収穫。 茹で時間を10分以内でできるよう若採り。 収穫したものは冷凍庫で保存。
24.9℃ 17.7℃ 湿度:87% 2015-07-07 101日目
-
2期目モロッコインゲンの様子
5月27日蒔きの2期目モロッコインゲン。 順調に蔓を伸ばしている。 タンパク源確保を目的に豆として収穫する。
25.1℃ 18.8℃ 湿度:87% 2015-07-02 96日目
-
モロッコインゲンの豆
モロッコインゲンを豆として収穫した。 試食したところホクホクしておいしかった。 豆として収穫する価値が十分ある。 茹で時間を10分以内でできるよう若採りして収穫することにする。
24.5℃ 20.4℃ 湿度:93% 2015-06-27 91日目
-
2期目モロッコインゲンの定植
5月27日蒔き2期目のモロッコインゲンを定植した。 タンパク源確保を目的に豆として収穫する。 1期目は収穫に入っている。
23.4℃ 12.6℃ 湿度:75% 2015-06-07 71日目
- 1
- 2