2015年のジャガイモ
終了
成功
![](/img/note01.png)
読者になる
キタアカリ | 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 50㎡ | 種から | 7株 |
作業日 : 2015-04-19 | 2015-02-26~52日目 |
![]() |
ベタガケシートをかける
マルチを押し上げている芽を見つけ、マルチに穴を開ける。
4本以上の芽があるところを3本に芽欠きをする。
ビニールトンネルは2列、ズッキーニ向けにとり、霜よけのためベタガケシートをかける。
1ヶ月ビニールトンネルをかけると、芽の生長が2週間分位進むようで、露地のジャガイモより生長が良い。暖かくなり害虫が出る前に大きくなってほしいものです。
また、麦の隣に植えたジャガイモは、麦の葉が霜よけをしてくれると期待してベタガケシートはかけない。
芽かきをしているところ
ベタガケシートをかける