トウモロコシ①
終了
成功

読者になる
ゆめのコーン | 栽培地域 : 埼玉県 川口市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 4㎡ | 種から | 18株 |
-
はいってたW(`0`)W
はいってるかなーっておもってた株は、やはりはいってました。 先端だけとって、畑仕事しながら生のまま食べちゃった(^^) 甘くて美味しかった!!
30.9℃ 19℃ 湿度:77% 2015-07-10 85日目
(0 Kg) 収穫 害虫 結実 -
収穫!!
結局、農薬を撒くタイミングを逸して無農薬で最後までいってしまったとうもろこし。 心配していたアワノメイガも入らず、きれいなとうもろこしが収穫できました。 はやく食べたい!! 〔追記〕 持ち帰り、すぐに電子レンジでチンして食べてみ...
24.5℃ 19.4℃ 湿度:87% 2015-07-07 82日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
実が大きくなってきました
だいぶ実が大きくなってきて、ひげも茶色くなってきました。 あと10日くらいかな。
25.9℃ 19℃ 湿度:71% 2015-06-30 75日目
-
ヤングコーン!
ヤングコーンを収穫してきた!! 意外ととりづらくて、株を傷めていないか心配だ。 しかし、美味だった!
24.2℃ 18.4℃ 湿度:80% 2015-06-21 66日目
結実 -
雄花がでてきた
雄花がでてきて、よくみるとアワノメイガのフンらしきものがあった。 はやく駆除しなければと思うのだが、ホームセンターがあいている時間に買い物に行けず、薬剤が手に入っていない。 雌花のひげも少しのぞきはじめた。いよいよだな。
27.2℃ 20.4℃ 湿度:71% 2015-06-14 59日目
害虫 開花 -
雄花がのぞきはじめた
雄花のもとが見えてきた! アワノメイガ対策をどうするか、そろそろ考えないと。
27.5℃ 14.5℃ 湿度:56% 2015-06-07 52日目
-
かなり太くなってきた
茎がかなり太くなってきた。ずんぐりむっくりってかんじ。 透明マルチを外して、追肥と土寄せをしました。
27.4℃ 19℃ 湿度:56% 2015-05-28 42日目
肥料 -
成長中
昨日の大雨にも耐えて、しっかり立っていました。 植物ってすごいね。
30℃ 15.1℃ 湿度:40% 2015-05-13 27日目
-
間引き
1箇所1本に間引き。 茎が太くて立派なのを残した。 きったものは、うさぎに食べさせる予定。
25℃ 9.5℃ 湿度:31% 2015-05-11 25日目
間引き -
ちゃんと根付いたみたい
植えつけたのが早かったから気にしていたけど、大丈夫そうです
29.1℃ 14.1℃ 湿度:50% 2015-05-02 16日目
- 1
- 2