こんな天気だし、久々にジャム作ろ~♪ - ルバーブ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ルバーブ > ルバーブ-品種不明 > おかって菜園・ルバーブ(緑)

おかって菜園・ルバーブ(緑)  終了 成功 読者になる

ルバーブ-品種不明 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 挿し木、接ぎ木等 5
作業日 : 2016-09-20 2015-04-18~521日目 雨 20.3℃ 18℃ 湿度:97% 積算温度:9271.9 ℃

こんな天気だし、久々にジャム作ろ~♪

花が咲いてから数ヶ月してだいぶ成長してきました。
赤ワインはなかったので緑のままでのルバーブジャムが完成しました!

 ルバーブ   500g
 上白糖    250g
 レモン汁   大さじ2~3

ルバーブをきれいに洗って1㎝幅にカット砂糖と一緒に鍋に入れて数分後水が出てくるので、そしたら火をかけてトロトロになるまで煮ます。最後にレモン汁を加えて完成です。

ルバーブジャムは「ジャムの王様」と言われるほどのジャムなのだそうで、もちろんパンにもヨーグルトにも美味しくいただけました☆


完成


ルバーブ-品種不明 

コメント (3件)

  • h-wakaさん 2016-09-21 07:59:59

    はっぱが、どれくらいの大きさになったときが収穫の時期になのですか??
    今年初めて、種を蒔いて、結局1株しか残りませんでしたが、是が非でもジャムにしたい!よろしくお願いします~。

  • sekineのうえんさん 2016-09-21 11:54:14

    ノート見に行きました、種からの栽培一年目なのですね♪
    コメントさせてもらいましたので、ご参考になればと思います。

    ちなみに私は葉っぱのサイズで収穫は見極めていないのです。
    なんとなく柄が太く美味しそうになってきてジャムを作る気持ちになった時が収穫時です。参考にならずに申し訳ないです。

    美味しいジャム作ってくださいね☆

  • h-wakaさん 2016-09-21 12:37:40

    いえいえ、参考になりました。たった1本なので、取っちゃおうか、やめとこうか決めかねていたところです。ありがとうございます。

GOLD
sekineのうえん さん

メッセージを送る

栽培ノート数180冊
栽培ノート総ページ数5506ページ
読者数38

 標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!

 おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪

 
 おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920

 菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
採れた自家小麦の活用記録として、製パン製菓投稿rune-panも(^^)/

 メルカリの販売ページは
2025年春より育種に専念したいと思い販売管理まで1人では手が回らなそうなので、しばしお休み致しますm(_ _)m

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数38人

 標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!

 おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪

 
 おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920

 菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
採れた自家小麦の活用記録として、製パン製菓投稿rune-panも(^^)/

 メルカリの販売ページは
2025年春より育種に専念したいと思い販売管理まで1人では手が回らなそうなので、しばしお休み致しますm(_ _)m
-->