キタアカリ
終了
成功

読者になる
キタアカリ | 栽培地域 : 山形県 東置賜郡高畠町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 10株 |
-
収穫したった
芽かきサボったからか、植え付けの間隔が狭かったのか、小芋が多い(´д`|||)
36.7℃ 24℃ 湿度:65% 2015-08-02 105日目
-
バター醤油で食べたった(息子が)
茎が少し黄色くなってたやつを試し掘り。 そこそこの大きさが3個。 ミニミニ3個。 とりあえず順調そう。 もう少し成長しそうだし、他の株にも期待しちゃう(^-^)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-20 92日目
(0 Kg) 収穫 -
成ってるね
じゃがいもじゃないけど(笑)
21℃ 15.3℃ 湿度:80% 2015-06-28 70日目
-
経過
草丈ではアンデス赤に負け気味だが、勝負は中身ですよ!!
31.4℃ 18℃ 湿度:62% 2015-06-14 56日目
肥料 -
ふつうに順調
花が咲きそうかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-31 42日目
-
芽かき
そもそも植えるときに、種芋を1個ずつそのまま植えてるので、いっぱい芽がでてくるのは分かってやってことですが。。。 なので、カット&カット。
22.8℃ 11.5℃ 湿度:80% 2015-05-16 27日目
-
葉が
日に日にもしゃもしゃしてきてるw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-08 19日目
-
これは!
この辺では、いま時期にじゃがいもを植える人が多いけど、遅霜を恐れず早めに植えたので、芽がいよいよ地上へ!
29.6℃ 12.2℃ 湿度:52% 2015-05-03 14日目
-
植えつけ
別の品種も植えたので、品種がわからなくならないように、キタアカリは北側に植えた(笑)
19.4℃ 3.5℃ 湿度:48% 2015-04-19 0日目
植付け
- 1