トウモロコシ(ゴールドラッシュ)の栽培
終了
失敗

読者になる
ゴールドラッシュ | 栽培地域 : 茨城県 牛久市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.6㎡ | 種から | 24株 |
-
最後の写真
これが無事な姿の最後の写真になりました。 このあと、6/25の強風でほとんど折れてしまい、 撤収しました。(T−T) 残念です。
24.9℃ 16℃ 湿度:73% 2015-06-20 62日目
-
雌花が咲きました(6/13)
雌花が咲きました。 だいぶ生育に差が出ています。
30.2℃ 18.3℃ 湿度:75% 2015-06-13 55日目
-
間引き
1本に間引きました。2本とも育ちが良いところはモッタイナイですよね。(>_<)
25.5℃ 16.4℃ 湿度:68% 2015-05-17 28日目
間引き -
台風被害
まだ背が低いので大丈夫だと思い、台風対策を何もしなかったところ、倒れはしませんでしたが傾いてしまいました。
23℃ 14.9℃ 湿度:72% 2015-05-13 24日目
-
順調
4箇所ほど発芽しなかったり生育が悪いところもありますが、その他は順調に育っています。その4箇所にはつるありインゲンの種をまくつもりです。
27.1℃ 17.2℃ 湿度:72% 2015-05-04 15日目
-
発芽しました
発芽したので不織布は外しました。
18.2℃ 9.5℃ 湿度:59% 2015-04-25 6日目
発芽 -
種まき
2週間前に苦土石灰、1週間前に牛糞堆肥と化成肥料を全体的に混ぜ、鶏糞を溝施肥したレイズドベッドにまきました。密植好きなので、株間15センチの2条まきです。 マルチの穴はすべてハサミで開けたので、超疲れました.。小さめの穴あけ器も買わなけれ...
18.7℃ 6.6℃ 湿度:76% 2015-04-19 0日目
種まき
- 1