激うまと言われる安納芋をスーパーで買って種芋にしてみた 
終了 
 
失敗 

 読者になる
読者になる
| 安納芋 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 | 
| 栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 15株 | 
| 作業日 : 2015-05-12 | 2015-04-30~12日目 |  21℃ 12.6℃ 湿度:59% 積算温度:254.1 ℃ | 
発芽!
・・やっぱり朝起きるともっこりしてる。(°ω°)
気になってしょうがないんで掘ってみた。
そしたらなんとー!!
丸いほうはしっかり発芽していて、
斜め逆さ植え状態になってたんです。
これに押されてもっこりしてたのかっ。  
だから、ちゃんと向きを直して植え直した。
でも掘るときに芽を一つ折ってしまいました。
(;´༎ຶД༎ຶ`)
長細いほうは植え付け時になかったしましまが!
このしましまが根になるのか・・?
そしてその根の周りから芽がでるのか・・?
どーなのだ!?
・・続きは Web で。w
芽が出てる
植え付け時にはなかったしましま
これが根になるのか!?





































 
    
