- 
	    おひげが!
	    
もういいかい?
まぁだだよ?
もういいよ?
チラッとめくってもみたけど、とりあえず週末まで待とうか。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-30 88日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ヤングどころかキッズ
	    
1本に、実は1個だけ。
あとはヤングコーンでΨ( ̄∇ ̄)Ψ
と、意気込んでたらさっそくチャンス。
2個目の白ひげ発見。
ただ、どのタイミングで採るのがベストか分からない、けど、とりあえず採っちゃえ!
って、むむぅ。
...
	    
 
	    
	    	    	    
  36.2℃ 
22.9℃ 湿度:67%  2015-07-21 79日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    開いて見るまでは心配だ
	    
ちょっとづつふくらんで来てる。
受粉がちゃんとされてて、実がちゃんと詰まってるかはちょっと心配だけど…………
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-20 78日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    白ひげ危機一髪
	    
危機どころか、受粉チャンスだけどね(笑)
	    
 
	    	    	    	    
  34.6℃ 
22.5℃ 湿度:74%  2015-07-15 73日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    あっ!
	    
雄穂はりっぱになったのに…………と思ってたら、こっちも出てんじゃん。
モフモフ。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-12 70日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    食べたいのはむしろ…………
	    
立派な雄穂だこと。
実のほうはどこかな~っと、いや、まだ姿が見えませんな。
じつは、ヤングコーンを楽しみにしてることはナイショww
	    
 
	    	    	    	    
  31.1℃ 
16.1℃ 湿度:59%  2015-07-11 69日目
       肥料 
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    気づかなかったよぅ
	    
言ってよ!もう!
なんか大きくなってるとは思ってたけど、穂みたいの出てるじゃん!
	    
 
	    	    	    	    
  27.7℃ 
19.3℃ 湿度:71%  2015-07-03 61日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    経過
	    
なんだかどんどん大きくなるよね。
	    
 
	    	    	    	    
  21℃ 
15.3℃ 湿度:80%  2015-06-28 56日目
       肥料 
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    記録
	    
成長の様子、撮っとこ。
	    
 
	    	    	    	    
  21.8℃ 
11.6℃ 湿度:74%  2015-06-06 34日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    経過
	    
ついでに、株間に施肥。
	    
 
	    	    	    	    
  24.6℃ 
13.6℃ 湿度:60%  2015-05-31 28日目
       肥料