キンカン
栽培中
![](/img/note03.png)
読者になる
キンカン-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 1株 |
-
キンカン開花
種なしキンカン。 花が一斉に咲き始めた。 今年もたくさん実をつけそうだ。
31.2℃ 22℃ 湿度:81% 2018-07-08 2472日目
-
キンカン糖度18度
種なしキンカン。 前回のチェックは1月20日。 前回は16.9度であった。 あれから20日経過した。 糖度は18度程度であった。 前回より微増。 しかし一部凍結障害が出始めている。 これが限界か。 ほぼ毎日3個く...
2.5℃ 0℃ 湿度:88% 2017-02-09 1958日目
-
収穫中のキンカン – こんなメリットが
ほぼ毎日食べているキンカン。 昨日のテレビ番組「主治医が見つかる診療所」で、キンカンについて以下のメリットがあることを放送していた。 そのメリットとは、キンカンがインフルエンザを予防するというもの。 キンカンに含まれるβク...
6.2℃ -4℃ 湿度:43% 2017-01-24 1942日目
-
キンカン糖度約17度
庭にあるキンカンの糖度をチェックした。 糖度は16.9度であった。 年末には糖度12度程度であったのが、今回著しく上昇していた。 バラツキがあるであろうから、すべてがこの値ではないと思うが上昇していることには違いない。 ...
3.4℃ -1.3℃ 湿度:80% 2017-01-20 1938日目
-
キンカン 糖度チェック
庭にあるキンカンの糖度をチェックした。 糖度12度程度で前回11月19日と比べると2度ほど上がっている。 今年は実のつきがいい。 苗を植え付けて5年目くらいになる。
8.6℃ -1.7℃ 湿度:52% 2016-12-28 1915日目
-
キンカンの初収穫
雪の中、キンカンを初収穫した。 酸っぱさが勝った甘さであるが、結構食べられる。 糖度10度程度。 今年は実のつきがいい。 苗を植え付けて5年目くらいになる。
6℃ 0.4℃ 湿度:85% 2016-11-24 1881日目
-
キンカン 糖度チェック
今日は雨。 庭にあるキンカンの糖度をチェックした。 糖度10度程度でまだまだこれから。 今年は実のつきがいい。 苗を植え付けて5年目くらいになる。
12.2℃ 6.5℃ 湿度:94% 2016-11-19 1876日目
-
キンカン 色がうっすらと
今年はこれまでになく実のつきがいい。 色がうっすらと着いてきた。 苗を植え付けて5年目くらいになる。
17.2℃ 4.8℃ 湿度:64% 2016-11-04 1861日目
-
キンカンの現況
キンカンの苗を植え付けて5年目くらいになると思う。 最初は花が咲いたのみで実がつかなかった。 しかし年を追うごとに実がよくつくようになってきた。 今年はこれまでになく実のつきがいいようだ。
27.3℃ 22℃ 湿度:85% 2016-09-15 1811日目
-
キンカンの様子
今年はキンカンの着色がなかなか始まらない。 気温が高いためだろう。 今朝よく観察するとなんとなく着色を開始したものがみつかった。
14.5℃ 8.4℃ 湿度:90% 2015-11-20 1511日目
- 1
- 2