夏の声(枝豆)
終了
失敗

読者になる
エダマメ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市大宮区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 56株 |
-
実がつき始めた
第1クール種まきの株に実がついてきた。ここからカメムシにやられなければいいなぁ。
31.2℃ 18.6℃ 湿度:59% 2015-06-28 50日目
-
第4クール種まき
第4クールの種まきしました。これで種まきは終了予定です。来週か再来週にトマトの畝に定植予定です。
32.2℃ 20.3℃ 湿度:41% 2015-05-31 22日目
-
第2クールのポット苗
第2クール種まき分が順調です。明日畑に定植します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-29 20日目
-
第3クール種まき
1週間おきに種まき。今日は第3クール。
27.3℃ 17.9℃ 湿度:56% 2015-05-24 15日目
-
第1陣定植
4陣までタイムラグで定植予定の1陣を定植。
30℃ 14.2℃ 湿度:47% 2015-05-23 14日目
-
日に日に生長
全て発芽してはないけど発芽したのは順調に生長。
29.6℃ 17.5℃ 湿度:41% 2015-05-17 8日目
-
発芽確認そしてタイムラグの種まき
発芽確認しましました。 最初の種まきから1週間後に第2クール種まきしました。
24.7℃ 18.9℃ 湿度:78% 2015-05-16 7日目
-
1週毎に種蒔き
1週毎に種蒔きして収穫時期をずらそうと考えております。
21.2℃ 14.9℃ 湿度:76% 2015-05-09 0日目
- 1