栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 咲いた花とか適当に記録用
作業日=撮影日にしてます 1球150円。3球購入で2球開花。1球は枯死。
蕾
開花
全開・ダブルフレミングパーロットと
チューリップ ダブルシュガー その他-品種不明
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-17 18:29:52
これほど八重のチューリップがあるんですね!←花まったくしらないw
ククルマさん 2015-05-17 18:34:52
チューリップ咲かせるの下手なんで、今回すごい久しぶりに買ったんですが、私自身こんな派手な芍薬みたいな花が咲くとは思わずびっくりでした。 ちなみに、売り場で一番高いのは1球3,000円してました…。 売れるんだからすごいです…。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-17 18:39:38
えっ そんなするのがあるんです??? すっげーー!!!
ククルマさん 2015-05-17 19:16:38
最終的に半額1,500円になったのが少し残ってましたが、さすがに私は買えませんでした。 今頃どこかのお屋敷の庭を彩ってるかもしれませんねー。
去年買ったミニシクラメンが開花してます
ゴージャス
ラブリー
スリット鉢に植えました。カルセオラリアと同じサイズ。
一輪目処分。今のところ蕾4個くらい見える。
咲きかけ
西洋オダマキ八重
同じ株で一重も咲きます
開花はじめ
二段になってます
3品種合同撮影。何が何だか。
スイートチャリオット
バミューダ・フォーエバー
カルメンかイザベル?
赤
白
アルビカンスhybの花
アルバhybの花。アルビカンスhybよりちょっとサーモンピンク。
ピンフィールの花
絞りがかわいい
アルビカンスハイブリットの花
和神花の花。細くて反り返る。
ブルースカイの花。タキベリアです。
もう少し
こちらが花
こちらはガク
しべが長いので、ブッソウゲの血が入ってるかも
植え替えないとかわいそうだな…
モラニーの花
トルケンシスの花
デザートスターの花。かっこいい。
織姫は黄緑っぽい
ムーンガドニスがちょっと青っぽい
右が抜かれたビオラ
一番左。少し位置が低いから平気かな…
ククルマ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-17 18:29:52
これほど八重のチューリップがあるんですね!←花まったくしらないw
ククルマさん 2015-05-17 18:34:52
チューリップ咲かせるの下手なんで、今回すごい久しぶりに買ったんですが、私自身こんな派手な芍薬みたいな花が咲くとは思わずびっくりでした。
ちなみに、売り場で一番高いのは1球3,000円してました…。
売れるんだからすごいです…。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-17 18:39:38
えっ そんなするのがあるんです???
すっげーー!!!
ククルマさん 2015-05-17 19:16:38
最終的に半額1,500円になったのが少し残ってましたが、さすがに私は買えませんでした。
今頃どこかのお屋敷の庭を彩ってるかもしれませんねー。