栽培記録 PlantsNote > レタス > レタス-品種不明 > おかって菜園・サラダたまご(雌鶏・ヒヨコ)
栽培環境 : 庭 |
栽培面積 : 12㎡ |
苗から |
12株 |
作業日 : 2016-01-13 |
2015-03-14~305日目 |
8.6℃ -2.3℃ 湿度:54% 積算温度:5421.0 ℃
|
お散歩はミミズ掘り♪
元コンポストがあったとこに、連れてきました。
一心不乱にミミズ狩りです!
すさまじい、食欲です!
ここ掘れ!コッコ!
遠くで紋(愛犬)が見ています。
卵の量は現在停滞気味。皆が元気なら問題なし!
レタス-品種不明
おかって菜園・サラダたまご(雌鶏・ヒヨコ)の他の画像一覧

sekineのうえん さん
メッセージを送る
栽培ノート数 | 180冊 |
栽培ノート総ページ数 | 5506ページ |
読者数 | 38人 | |
標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!
おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪
おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920
菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
採れた自家小麦の活用記録として、製パン製菓投稿rune-panも(^^)/
メルカリの販売ページは
2025年春より育種に専念したいと思い販売管理まで1人では手が回らなそうなので、しばしお休み致しますm(_ _)m
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数 | 38人 | |
標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!
おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪
おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920
菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
採れた自家小麦の活用記録として、製パン製菓投稿rune-panも(^^)/
メルカリの販売ページは
2025年春より育種に専念したいと思い販売管理まで1人では手が回らなそうなので、しばしお休み致しますm(_ _)m
kaname3さん 2016-01-16 07:51:21
sekineのうえん さん、
こんにちは、子供の頃に鶏を飼っていたのを思い出し懐かしく、また楽しい気持ちになってしまいました。そちらでは冬は寒いんですね。鶏たちが元気に冬を乗り切り、産卵が活発になる春が早く来るといいですね。
sekineのうえんさん 2016-01-16 11:04:07
kaname3さん、素敵コメントを有難うございます。
今年はいまだ雪が残ることなく、地面が見えています。例年だと地面は凍ってその上に雪が乗っかっていて、とても鶏がミミズ狩りなんてできない状況です。
今年は良しか悪しか異常な暖冬です。
ドカ雪無く平和な春が来てくれますように♪