栽培記録 PlantsNote > レタス > レタス-品種不明 > おかって菜園・サラダたまご(雌鶏・ヒヨコ)
栽培環境 : 庭 |
栽培面積 : 12㎡ |
苗から |
12株 |
作業日 : 2018-01-18 |
2015-03-14~1041日目 |
14.7℃ 6℃ 湿度:52% 積算温度:16244.3 ℃
|
平成28年の2群(2年生)の生育&産卵の様子
27年5月に初生びなでやってきた12羽の雛は、夏を迎える前に私の不注意で鶏舎の端っこに空いていた小さな穴から抜け出したのか?1羽が消息不明。もう1羽が深めの容器を飲み水容器に使ってしまった為に落ちた際に出てこれなくて溺死させてしまいました。。。1郡の飼育で下手に自信がついていたことから出た油断だったと深く反省しています。
同年の11月中旬に産卵開始し、雛の時に亡くなってしまった2羽を抜いて10羽が元気に越冬できました。私の不注意がなければ12羽全羽が元気だったんだろうなと思うと悔しくて、ふがいなさがこみ上げてきます。
28年、春ごろに1羽が膨れているので、まさかお腹の病気になったか。。。と、ひやひやしましたが数日間膨れてはいるものの、お腹が痛そうではなく、お世話の際はご飯をそれなりに食べていたりしていて1~2週間ほどで気にならなくなりました。
2群鶏舎は西向きの立地のためか?ただ寒かったのかもしれません。
暑い夏も産卵数は少なかったものの全羽無事に夏越ししました。秋も深まり冬に張り始めたころにバサバサと羽が生え変わる、わかりやすい換羽がありました。
28年、10羽全羽が無事に年越ししました。
1群と比べると鶏舎の環境が過酷なためか?産卵数は多くはない。産卵数が多くないからお腹の病気になるリスクも少ないのかもしれません。。。
29年1月現在は換羽も終わって、10羽みな暖かそうに羽毛を着込んで元気にしています♪
換羽が終わって元気が戻ってきたよ☆
春一番に鶏舎の糞かきだな~
羽毛はあったかいです♪
レタス-品種不明
おかって菜園・サラダたまご(雌鶏・ヒヨコ)の他の画像一覧

sekineのうえん さん
メッセージを送る
栽培ノート数 | 180冊 |
栽培ノート総ページ数 | 5506ページ |
読者数 | 38人 | |
標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!
おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪
おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920
菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
採れた自家小麦の活用記録として、製パン製菓投稿rune-panも(^^)/
メルカリの販売ページは
2025年春より育種に専念したいと思い販売管理まで1人では手が回らなそうなので、しばしお休み致しますm(_ _)m
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数 | 38人 | |
標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!
おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪
おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920
菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
採れた自家小麦の活用記録として、製パン製菓投稿rune-panも(^^)/
メルカリの販売ページは
2025年春より育種に専念したいと思い販売管理まで1人では手が回らなそうなので、しばしお休み致しますm(_ _)m
うーたんさん 2018-01-18 23:44:54
冬の鶏はふっくらさんですね♡
sekineのうえんさん 2018-01-19 14:35:04
冬は食欲も旺盛になるので、まんまるくってかわいいです☆