さつまいも(安納芋)2012
終了
成功

読者になる
サツマイモ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 足立区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
芋掘り完了
午後から雨が降るみたいなので午前中に芋を掘ってしまうことにした。 約10cm以上のサイズだけ数えると、無傷の芋が12個、裂開したもの13個という結果。 裂開しているものが半数以上あり、ちょっと残念。。。 ググったところ裂開の原因は...
16.4℃ 14.4℃ 湿度:79% 2012-10-28 222日目
(0 Kg) 収穫 -
ためし掘り
1株分ためしに掘ってみたところ、まあまあのサイズの安納芋をGET! 割れているのもあるので他の株が気になる・・・
20.8℃ 15.9℃ 湿度:60% 2012-10-27 221日目
(0 Kg) 収穫 -
順調に上を目指す
どんどんツルが伸びるので支柱の上に誘引する。 そろそろ試し掘りしてみよう。
23.1℃ 17.7℃ 湿度:65% 2012-10-08 202日目
-
すくすく成長
全体的には順調に成長しているようだけど、株によって伸び具合が結構違う。若干木陰になる部分があるのが原因か。 少し黄色い葉が見られたので液肥を与えて回復を待つ。
34.8℃ 26.8℃ 湿度:63% 2012-08-26 159日目
-
順調な成長
安納芋用に用意した区画いっぱいにツルが広がりつつある。 これから先は支柱に誘引して上を目指してもらう予定。
34.5℃ 26.3℃ 湿度:71% 2012-08-13 146日目
-
だんだんわさわさに
ツルが伸びて葉も広がり、わさわさ感が増してきた安納芋。 今年は支柱をピラミッド上に組んで、上に誘引していこうと画策中。
22.2℃ 18.2℃ 湿度:79% 2012-07-20 122日目
-
成長中
安納芋のツルは少しずつ成長中。 芋ごと植えているところの勢いが良い。 ここから苗を取って2箇所くらい追加する予定。
25.1℃ 20.8℃ 湿度:91% 2012-07-07 109日目
-
伸びている
先日の台風に耐え、ほとんどのツルの先端がしっかりと伸びている。 一部は微妙なので、芋ごと植えたところから苗をとってチェンジしようかな。
25.1℃ 15.9℃ 湿度:64% 2012-06-27 99日目
-
芋から育てた苗を定植
昨年栽培した安納芋から苗をつくり、畑に植え付けた。 苗のできがまちまちなので、結果が少々不安。 なので今回は色々試してみようと思う。 ・苗の生えた芋ごと定植 ・水平植え ・垂直植え
27.8℃ 19.7℃ 湿度:80% 2012-06-17 89日目
植付け
- 1