落花生
終了

読者になる
オオマサリ | 栽培地域 : 静岡県 島田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 20㎡ | 種から | 80株 |
-
収穫終了!
今回の収穫で終わりになりました。 肌が汚い粒が多かった。
21.1℃ 11.4℃ 湿度:77% 2015-11-03 164日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫2回目
なかなかきれいで大きい粒ができなかった。まだまだ残りはたくさんあるから頑張るかな
20.8℃ 12℃ 湿度:66% 2015-10-26 156日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
試し採りをしましたが、収穫時期がわからない(>_<) でも食べてみたら良さそうなんで、収穫を開始しようかな。
24.8℃ 15.9℃ 湿度:71% 2015-10-18 148日目
(0 Kg) 収穫 -
草が多くなってしまった。
草の対策はどうするのかな? やっぱりマルチをしないとダメなのか? まだまだ収穫は先になるな。
24.7℃ 19.2℃ 湿度:87% 2015-09-26 126日目
-
徐々に生長
だんだん大きくなってきた!草も生えてきたからとらないと!
23.8℃ 20℃ 湿度:91% 2015-07-07 45日目
-
順調な生育
これまでは順調な生育。 観察しながら育てていかないと!
24.8℃ 20.3℃ 湿度:74% 2015-06-29 37日目
水やり -
観察
今日の様子
27.8℃ 18.9℃ 湿度:70% 2015-06-24 32日目
-
活着した様子
活着した様子。 大きくなるかなぁ。
22.4℃ 17.9℃ 湿度:84% 2015-06-21 29日目
-
カラスよけ
カラス除けにネットを張りました。
24.7℃ 20.6℃ 湿度:85% 2015-06-14 22日目
-
やっと定植
苗が若干大きくなってしまったけど定植。単条で30cmピッチで植えました。元肥は、なし。おおまさり、ナカテユタカ。上手く育つかな。
24.7℃ 20.6℃ 湿度:85% 2015-06-14 22日目
- 1
- 2