とうもろこしきみひめ(ダイソー種)_庭栽培
終了
成功

読者になる
トウモロコシ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 4株 |
-
採種&撤収
種とりのために残しておいた実をとりました。 長雨にあたってしまったのでダメかも。
28.5℃ 23.6℃ 湿度:80% 2015-09-13 109日目
-
初収穫!
でも取り遅れ。完全に取り遅れ。 せっかく歯抜けもなく実がついていたのに。 夜に他のも全部収穫しようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-12 77日目
-
雄花を切りました
もう花粉も出ないようなので、雄花を切りました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-01 66日目
-
雌花も出ました
思ったより早く雌花が出ました。 パフパフしたので受粉は上手くいったと思いますが、株が弱々しいので細いとうもろこしになりそうです。
29.7℃ 21.5℃ 湿度:83% 2015-07-19 53日目
-
雄花が出ました
雨を避けられて良かった。 分けつも全然してないので、良い出来にはなりそうもない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-18 52日目
-
もうこのまま行っちゃう?
間引いたのを受粉用に袋栽培で育てようと思っていたけど、もたもたしてるうちにもう植え替え不可な感じに。 なんか2本のわりに他のより太く育ってるしこのまま行っちゃうか。 ってことで、戸澤先生推奨のスポット施肥で追肥しました。
26.3℃ 21.6℃ 湿度:83% 2015-06-25 29日目
-
スクスク伸びる
トウモロコシも元気!
21.8℃ 18.4℃ 湿度:94% 2015-06-09 13日目
-
発芽率いまいち
でも、1ヶ所1つは発芽したのでOK。
21.2℃ 14.7℃ 湿度:78% 2015-06-05 9日目
-
発芽
昨日土がひび割れていたので、よく見たら発芽していました。 トウモロコシ早いなぁ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-01 5日目
発芽 -
種まき
トウモロコシの種って高いんですね。 9粒しか入ってなかったので、4ヶ所に2粒ずつ(1ヶ所だけ3粒)蒔きました。 トウモロコシは去年「あまいんです」があまり上手くいかなかったので、今年こそはと思っていたのですが、他の野菜を優先してどん...
23.8℃ 17.1℃ 湿度:79% 2015-05-27 0日目
種まき
- 1