とうもろこしなら味来(みらい)がイチオシ!
終了
成功

読者になる
味来 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 4㎡ | 種から | 16株 |
-
収穫!!
やっぱ味来はおいしすぎ! ってか、採りたてのとうもろこしサイコー。(*´艸`*) 虫に食われてるのや受粉不足のもありました。 叔母の諦めリストに入って放置されてたんだけど、 それがなければもっともっと立派なのが採れた...
33.8℃ 25℃ 湿度:60% 2015-08-19 82日目
-
観察
とうもろこしはアワノメイガで枯れてしまい、 水不足で実も太らずに終わってしまいそうです。 もともと種まきのときから、 「種まき、遅くない?もう他の人のはこんなに大きくなってるのよー」 と言われてて、 密かに叔母...
34.4℃ 24.3℃ 湿度:69% 2015-08-10 73日目
-
アワノメイガ
とうもろこしが変というので見てみたら、 白い糞がついてるのが数カ所。 よーーーーく見てみたら、 悪名高きアワノメイガが! Σ(゚Д゚;) 2、3 匹とったけど、 まだとりきれた自信がない。 今後も要注意で...
37.1℃ 25.7℃ 湿度:60% 2015-07-27 59日目
肥料 害虫 -
観察
前の強風でとうもろこしが倒れてたとか言って、 「周りに紐張っときなさいよー」と叔母が言ってたので張っといた。 きゅうりの件で出禁になりそうなので、 ここは「めんどくせー」とか言わずにチャキチャキやってみた。w
34.8℃ 25.6℃ 湿度:73% 2015-07-20 52日目
-
観察
(*´∀`*)
35.7℃ 25.1℃ 湿度:65% 2015-07-15 47日目
-
追肥
本葉 5,6 枚の今、 8-8-8 を追肥しました。
35℃ 21.4℃ 湿度:64% 2015-07-12 44日目
肥料 -
観察
本葉5、6枚の今、 追肥したかったんだけど、 雨でぐちょぐちょで、 マルチをはぐ勇気がなかったのでやめました。w
24.5℃ 19.4℃ 湿度:87% 2015-07-07 39日目
-
観察
マルチがあるところとないところで差が出てきた。w
25.2℃ 19.7℃ 湿度:86% 2015-07-02 34日目
-
観察
全部根付いた感じです。(*´∀`*)
28.3℃ 17.5℃ 湿度:64% 2015-06-29 31日目
-
定植
じゃがいも収穫待ちだった苗4つをやっと植えました。(*´∀`*) はじっこはマルチが足りなかったけど・・。
25.7℃ 20.4℃ 湿度:84% 2015-06-26 28日目
植付け