エルサの朝顔
栽培中

読者になる
アサガオ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 泉南市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
うーん(-_-;)
前回、種を見つけてから約1ヶ月…… 未だ完熟しない種達。。。 早く完熟して安心させてくれ(>_<)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-23 135日目
-
なんと!
バッサリ切り詰めて東側に移動させてから、 普通の青いアサガオになってしまったエルサ女王(^_^;) ツルも伸びないみたいだし、ぼちぼち撤去を…… と思って株元を握った時、ソレは目に飛び込んできた。 「種が出来てるー!(...
28.2℃ 18.7℃ 湿度:55% 2015-09-29 111日目
水やり -
バッサリ剪定
伸びまくって汚なくなってたので、バッサリ剪定しました。
25.6℃ 22.2℃ 湿度:89% 2015-09-03 85日目
-
種か出来ん……
毎日どんどん花数が増え、花がらを採るのも面倒になってきて放置です(爆) 太陽光が当たると紺が多くなるみたい。 半日陰の方が、花数少なく(花がら少なく)キレイかもね。 朝顔の変異種は、遺伝子的に種が出来ないらしく、この株は種が出...
33.5℃ 23.5℃ 湿度:58% 2015-08-28 79日目
-
次々と……
毎日開花し、咲いてくれる花数も増えてきました♪ 紫外線に当たると紫で安定するようで、まだ安定していない早朝の青→紫→ピンクのグラデーションは秀逸! 英語で検索しても、種販売用の開花写真が数枚あるだけ。 全貌写真は無いんです...
35.1℃ 27.9℃ 湿度:72% 2015-08-06 57日目
水やり -
美しい!
SnowFlakes、開花しました。 中輪ですが……いやぁ、美しい! 中から光っているかのように見えるグラデーションが 近くで見てると時間を忘れさせます。 これからたくさん開花してくれると良いなぁ♪
33.7℃ 26.6℃ 湿度:74% 2015-07-30 50日目
水やり -
蕾だっ!
結局、移動させる可能性があるので行灯仕立てにしました。 早くも蕾が! どんな花が咲くのかなぁ……ワクワク♪ ところでこの2株、葉が違うくないかぃ???
27.9℃ 23.8℃ 湿度:85% 2015-07-23 43日目
-
移動
伸びてきたので移動しました。 フェンスに這わせない方が良いかなぁ?(迷)
29.7℃ 21.9℃ 湿度:84% 2015-07-18 38日目
-
本葉♪
本葉が出てきました♪ 葉の筋が消えたねぇ。
30.4℃ 22.4℃ 湿度:66% 2015-06-25 15日目
水やり -
出てきた、出てきた♪
双葉がゾロゾロ出てきました♪ 双葉の頃から筋模様があるね。 プランターの上に置いてるから、下から根も出てきた(^_^;) 早急に植え変えねば(汗)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-16 6日目
水やり 発芽
- 1
- 2