ロマネスコを育てる2015 (ロマネスコ-品種不明) 栽培記録 - ウルトラマリン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ロマネスコ > ロマネスコ-品種不明 > ロマネスコを育てる2015

ロマネスコを育てる2015  終了 読者になる

ロマネスコ-品種不明 栽培地域 : 静岡県 賀茂郡松崎町 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 種から 30
  • 間引きと鉢上げ

    徒長の原因となるのは土の水分量と日照。 それを防ぐには、水分量を落とした上で、ある程度の光量が必要。 ただ、連日の雨続きで夜間はほぼ真っ暗。 一晩中照明をつけておく訳にも行かず、結果としてこんな感じに。 セルトレイだと、今後の水...

    20.9℃ 19.7℃ 湿度:94%  2015-07-06 7日目

  • 発芽しました

    発芽の最初の兆候を見つけたのは昨日の朝。 予想より少し早かった。 そのままですと、徒長の心配があったので、セルトレイから水を抜く処置として底部に新聞紙を敷きました。 また、ナメクジ対策として、一晩部屋の中に避難させました。 今朝の様...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-03 4日目

  • 種を蒔きました

    今年も作ります、ロマネスコ。 昨日、ネットで注文してあったブツが届きました。 イタリアのメーカーの物なんですが、この一袋に約1500粒くらい入ってます。 お値段は500円ほどで、とてもリーズナブル(むしろ使い切れないほど)。 上手に...

    24.8℃ 20.3℃ 湿度:74%  2015-06-29 0日目

GOLD
ウルトラマリン さん

メッセージを送る

栽培ノート数149冊
栽培ノート総ページ数1842ページ
読者数34人

2010年5月に始めた家庭菜園生活もいよいよ10年目。3箇所の畑で低農薬での野菜作りに挑戦しています。また、花も種や球根から育てたりしています。
上手く育ってくれたり、そうでなかったり。なかなか奥が深いです。
当方、パソコン環境の(スマホではない)ためコメントの返事が遅れることがあります。ご了承くださいませ。