「黒もちとうもろこし」
終了
成功

読者になる
黒もちとうもろこし | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
雄花のつぼみ?雌花のつぼみ?どっち???
黒もちトウモロコシの中をのぞいて見た。 な、なんと!! 1本、中心部分から、つぼみらしきものが出ていますっ!! これって、雄花のつぼみ?雌花のつぼみ??? イネ科だからか、ホントに「イネ」みたい~^^ 株元には、5...
33.3℃ 23.8℃ 湿度:72% 2012-08-22 30日目
水やり -
茎4cm!!背丈90cm超え!!
黒もちトウモロコシ、ぐんぐん成長中。 背丈90cmを超えました!! 茎の系も4cmにもっ!!スゴっ!!(^^) 葉っぱを伸ばして計ったら、140cmは行きます!! ポットに育てていた間引きトウモロコシ、今日トマトを終了したの...
33.7℃ 24.4℃ 湿度:69% 2012-08-20 28日目
水やり -
茎が太くなってきた!!
黒もちトウモロコシ、茎が太くなりしっかりしてきました。 幅2cmあります。 トウモロコシの茎って、楕円形なんだな~。 早生だから早いのかもしれないけど、かなり成長が早いっ!! ポットの苗はちょっと小さめ。 もう少しでト...
34.4℃ 26.4℃ 湿度:74% 2012-08-13 21日目
水やり -
成長が早い!!
トウモロコシってこんなに成長が早いの? 3日でもう70cm超え。 ネットをしてたけど、背が高くなりすぎてネットが足りなくなったので除けました。(^^;) 虫よけにニーム(詳しくはグレーのノートで)をスプレーしました(^^)
33.9℃ 24℃ 湿度:64% 2012-08-10 18日目
水やり -
ポット苗は根が出ちゃってる。
間引きして、ポットで育ててるトウモロコシは、 底から根っこが出ちゃってました(^^;) トマトの終了までもう少し、待ってておくれ~(^^;) ネットをしてたけど、背丈が高くなって、ネットが寸足らず。。。 まぁ、無いよりま...
35℃ 25.6℃ 湿度:73% 2012-08-07 15日目
水やり -
背丈は60cmくらいに!!
トウモロコシ生長が早いです!! 一番大きくなってるトウモロコシで、背丈60cmくらい。 葉っぱを伸ばすと、70cmを超えます!! 1本斜めに傾いて育ってたので、支柱に固定。 太陽の方向に向かってるんだな~。 ...
35℃ 25.6℃ 湿度:73% 2012-08-07 15日目
水やり -
順調・・・と追肥用のパイプ
トウモロコシ順調だと思います~^^ いつも追肥は液肥か、表面にパラパラと化成肥料を蒔くのですが、キュウリの根に届くくらいの深さに肥料をやったら急に元気になったので、トウモロコシにも追肥はこうしよう!! 後で穴をあけたら根を傷つけてし...
35.5℃ 26.5℃ 湿度:63% 2012-08-02 10日目
-
間引き苗の活用
3本目からは、そぉ~~~~っと抜いたら ちゃんと根っこまできれいに取れたので、ポットに・・・ ポットで育てて他の野菜後の土をリセットしてもらおう。。。 メインのプランターは、5箇所5本になりました。
35.6℃ 24.7℃ 湿度:69% 2012-07-31 8日目
間引き -
間引き・・・
カズノコミントさんちのピーターが間引きをすると言うことなので、種袋の育て方を確認したら、 『10~15cmで1本に間引きする』とありました。 背丈を計ってみたら24cmにもなってるやつがいた!! 早速、間引き開始!! 引...
35.6℃ 24.7℃ 湿度:69% 2012-07-31 8日目
間引き -
一段と大きく。。。
元気良すぎ~(^^) 一段と成長しています。もう、6cmくらい。 ポットに植え替えたトウモロコシも 昨日より大きくなってるので、大丈夫そう(^^)
34.7℃ 26.1℃ 湿度:67% 2012-07-28 5日目
水やり