茎ブロッコリー(スティックセニョール)2012秋冬
終了
成功
![](/img/note07.png)
読者になる
スティックセニョール | 栽培地域 : 東京都 足立区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2013-03-16 | 2012-07-22~237日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > 茎ブロッコリー(スティックセニョール)2012秋冬
スティックセニョール | 栽培地域 : 東京都 足立区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2013-03-16 | 2012-07-22~237日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
カズノコミントさん 2013-03-17 12:56:33
パスタ美味しそうです( ^ω^ )
クリームもいいけどシンプルにオイルもいいですよね。
なめこさん家のお料理はどれも美味しそうで盛り付けもステキです‼
ウチの茎ブロ(アスリー)も細くてそろそろ終わりそうです。
問題となっていたどこで剪定するかですが、
側花蕾の子側花蕾はあまり大きくならずに茎だけが伸びました。
まだ味見はしていませんが、見た感じは味が薄そうで硬そうです(>_<)
セニョールは立派に育ったみたいで羨ましいです!
次回はセニョールを育ててみたいです。
namekoさん 2013-03-17 22:14:07
カズノコミントさん、嬉しいコメントをありがとうございます!
オイル系は色々とアレンジしながら楽しんでます。収穫した野菜を入れるのも楽しみのひとつですね^^
アスリーの側花蕾の子は細くなったんですね。アスリーとセニョールの違いはわかりませんが、セニョールは種からも良く育ってくれました。メインの茎がしっかり育っているほど収量も多かったです。