コミュニティー広場(話題) 栽培中 読者になる
アマリリス-品種不明 | 栽培地域 : 徳島県 美馬市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2018-05-05 | 2015-07-07~1033日目 | 21.8℃ 10.5℃ 湿度:54% 積算温度:17176.4 ℃ |
雑談余談、コンクリートの話。
ちまたでよく見かけるコンクリートは、園芸で使う消石灰や草木灰、苦土石灰ととても関係が深いんです。
※話がややこしいのでセメント=コンクリートとして話を進めます※
そもそもコンクリートとは、原料が酸化カルシウムほぼ、草木灰に似た成分からできてます。
これが水と反応して再結晶してできるのがコンクリートな訳です。
生コンクリート〈高炉セメント〉を打設して、一ヶ月程度の内部の様子は
表面付近とは違う色です。
これは現在進行形で再結晶が進んでいる証拠。
一番表面(下側)はすでに炭酸化が始まっており、原料の炭酸カルシウム〈苦土石灰の主成分〉になりつつあります。
この塊は機械で掘削して切り取るのですがその際排出される切カスはすぐに炭酸化され、見た目も苦土石灰そのものになります。
塊は150φ×400です。
切削は注水しながら切進みます。