雑草考察。 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 徳島県 美馬市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 800㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2016-07-03 | 2008-01-01~3106日目 | 32.2℃ 25.5℃ 湿度:81% 積算温度:44872.8 ℃ |
テデトールのやり方!
我が家では芝生以外除草剤は無縁にしている。
雑草も土の状態を知るバロメーター、手指で取るのにはこういった訳がある。
大抵の人が大変な思い出やってるはずである、そして挫折する!
一度こんな考え方で試してはどうだろう!!
1、今取らないと増えるものだけを抜く。
2、芋や種は場外に、新苗はやや育ててから抜く。
3、落ちた種は積極的に発芽させる。
4、雑草の上には抜いた雑草を載せる。
年間で一番忙しいのは初夏、いろんな種類が種をつける、もうピークは過ぎた!
付け加えれば5、毎年重点的にやっつける草を決めてもいい。
☆画像は後日。→→→→のせたよ!
この場合優先するのはスベリヒユと種を持つイネ科の雑草、ツメクサ、ゴギョウ似の雑草(チチコグサモドキというらしい)、スミレのようなやつ(紫ゴケというらしい)のみ。
クイズのこたえ*優先されるはマルバツユクサ。
ビフォー!
アフター%!
クイズです、この場合どれが優先でしょう・