栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑草考察。
なるべく均一に畑土を調節したのに、この有様です。 雑草の種類の片寄りは、まだ理解できますが、中心付近に写る、玉ねぎが生長していて雑草が殆ど無い部分は何なんでしょう? 野焼きした部分はかなりPHなどが狂ったようです。 それぞれには必ず理...
15.4℃ 5.5℃ 湿度:53% 2017-04-02 3379日目
大根に生える雑草はテデトールで防除してます、さすがにクレソンは抜くことが出来ませんでした。 クレソンは、野良で、当初の種は私が撒きましたが今では帰化した雑草です。
16.7℃ 4.4℃ 湿度:65% 2016-12-09 3265日目
とりあえず第一段階作業は刈りハライなのですが、種を持つものを除けてからやりたいと思いました。 ここに生える雑草リスト(多い順) オオアレチノギク、セイタカアワダチソウ、ボロギク(3種)、ニシキソウ、コニシキソウ、メヒシバ、ツユクサ、ハキ...
35.6℃ 27.1℃ 湿度:64% 2016-08-21 3155日目
光の波長構成が変化して、生育しやすいのだとか。 言われてみれば雑草の成長も早いように思う、名前だけ拾い出してみた(@_@;)
31℃ 23.9℃ 湿度:85% 2016-07-26 3129日目
沖縄島カボチャさん、れっきとした購入種子でしたが我が家で巨大化へ進化(2年目なので自家採種です)したのでしょうか? 株元は、間違いなく果樹園で果樹のほぼ真下にありますが、花や実は這い出てきて着きます、まさに雑草。 我が家では樹下栽培...
32.1℃ 24℃ 湿度:71% 2016-07-23 3126日目
我が家のバラ、管理担当は私です。
31.6℃ 24.6℃ 湿度:69% 2016-07-21 3124日目
ヒメクグは地下茎なので絡み合って取り難いですね `ヘ´ 大きく育ててから、引っこ抜いて柴刈り前に干してあります。 ザマーみろ! それでも後に薬物でさらに処理しないと次第に増えてしまいます。
31.7℃ 24.9℃ 湿度:72% 2016-07-18 3121日目
シオデといいます、実は私も近年知ったんです。 ユリ科(またはサルトリイバラ科)の多年草でアスパラガスと同じです、野趣あふれるアスパラガスといったところですね。 画像ものは、刈り払い機で刈り取られ再復活したものですね、通常はアスパラガスの...
29.4℃ 24.5℃ 湿度:68% 2016-07-15 3118日目
太陽光の波長構成が変化して、生育に好影響があるらしい。 確かに生育はいいようだ、 これだけで因果関係ははっきりしないけどね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-10 3113日目
今後も追加調査したい雑草は①スベリヒユ 選考理由など 1、いろんなところにある。 2、場所によって表情が違っている。 3、一年草 もうひとつは②ドクダミ 1、2、は一緒。一年草ではないですが、冬の間は地上分は枯れてしまい、深...
32.5℃ 24.4℃ 湿度:77% 2016-07-07 3110日目
medeininaka さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote