-
雑草図鑑(P1)
我が家の芝生の雑草と特徴など。
画像説明
(上段左より)
ヒメクグ、スベリヒユ、コニシキソウ。
(下段左より)
カタバミ、ナス科雑草と思われるもの。
通常ほかにメヒシバとスズメノカタビラがあるのだが見つけられなかった!
✿...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-31 2768日目
-
雑草→雑木
落ち葉に混ざるどんぐり由来で生える。
冬に出身地へもって行き、植樹する予定、シイタケの原木を伐採する埋めあわせになる。
32.9℃
24.4℃ 湿度:69% 2015-07-15 2752日目
-
どくだみ駆逐計画マルヒ作戦。
bbコーナーにはびこるドクダミ野郎!
毎年1カ月おきに丁寧に採っているが、一向に減らない、それどころか拡張さえしている。
もちろん除草剤は使えないので、試行錯誤でやるしかない。
マルヒ作戦なので詳細は明かせないノダ・・・...
32.1℃
25.9℃ 湿度:71% 2015-07-14 2751日目